玉造温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美肌の湯 - 玉造温泉のクチコミ
ちび太郎さん 男性/50代
- カップル・夫婦
何度も入りたくなる良いお湯でした。
温泉街の散歩ものんびり楽しめます。川沿いに足湯もありますので、タオル持参で歩いて下さい。
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちび太郎さんの他のクチコミ
-
山鹿温泉 サンパレス松坂
熊本県山鹿・平山・植木
初めての山鹿温泉、「サンパレス松坂」さまに宿泊させて頂きました。 口コミの中で「温泉の温度...
-
別邸 はる樹
大分県別府
多くの宿泊客で賑わう大きなホテルではなく、ゆっくりのんびりできる宿として別邸はる樹さまに宿...
-
サンメッセ日南
宮崎県日南市/その他観光施設
熱中症警報が出ているような夏日は、園内の移動が大変です。カート借りた方が良いと思いますが、...
-
えぷろん亭
宮崎県宮崎・青島・シーガイア
最近は大型の宿泊施設ではなく、こじんまりとした施設を多く利用しています。 えぷろん亭さまは...
玉造温泉の新着クチコミ
-
お湯がやわらかい
肌がツルツルします。玉造温泉水で作った化粧品も販売されていて、購入しました。特にミストが気に入りました。リピートしたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
-
夜の明かりに彩られた町並みが素敵
出雲の神話をモチーフにしたオブジェや明かりがあちこちにあり、幻想的な雰囲気でした。足湯も楽しめます。恋愛の神様がいらっしゃるのでカップルで行くのがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
足湯がぬるかった
天気が悪かったせいかもともとなのかお湯がぬるめでした。寒かったのであったまる為に入ったのですがざんねんでした。桜が咲く頃には最高だと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2025年3月17日
Flowerさん
-
足湯があります
まがたま橋のそばの河川敷に足湯が2か所、浴場施設のそばに足湯が1か所
あります、タオルも自販機で100円で販売されてました。
もちろん無料です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
aiさん
-
硫黄の強烈な匂いもないし、無色透明の良い湯ですね。
良かった点:石見神楽を拝見できたのはラッキーだったと思います。足湯もあります。風が強かったので宿の風呂に行きましたが。
悪かった点:特に思いつかない。。。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
{{{XXX}}}さん