玉造温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
落ち着く温泉街 - 玉造温泉のクチコミ
美桜ママさん 女性/50代
- 一人
川をはさんで両側にホテルや旅館が立ち並ぶ温泉街です。道の端にところどころ、神話の銅像?と説明があり、散策しながら見つけるのも楽しいです。おしゃれなショップや、地元密着型の食堂もあり、当日は夜催しがあるらしく、とても楽しげでした。
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
美桜ママさんの他のクチコミ
-
俵山温泉 保養旅館 京家
山口県長門
気さくな女将さんと、ご主人の美味しい手料理に魅せられて2回目の利用。 メニューはご主人が毎...
-
俵山温泉 保養旅館 京家
山口県長門
椎間板ヘルニアの腰痛を楽にしたくて、俵山温泉が良いと聞き湯治に来ました。気さくな女将さんに...
-
天然温泉 海響の湯 スーパーホテルPremier下関
山口県下関・長府・川棚
関門花火大会当日、宿泊しました。会場から割と近く、場所取りをしてから一度シャワーを浴びに戻...
-
ホテルルートイン日田駅前
大分県日田・天ヶ瀬
日田・豆田町の酒蔵のイベントに行くついでに1泊しました。お昼ご飯は玖珠の慈恩の滝横の蕎麦屋...
玉造温泉の新着クチコミ
-
足湯がぬるかった
天気が悪かったせいかもともとなのかお湯がぬるめでした。寒かったのであったまる為に入ったのですがざんねんでした。桜が咲く頃には最高だと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2025年3月17日
Flowerさん
-
足湯があります
まがたま橋のそばの河川敷に足湯が2か所、浴場施設のそばに足湯が1か所
あります、タオルも自販機で100円で販売されてました。
もちろん無料です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
aiさん
-
硫黄の強烈な匂いもないし、無色透明の良い湯ですね。
良かった点:石見神楽を拝見できたのはラッキーだったと思います。足湯もあります。風が強かったので宿の風呂に行きましたが。
悪かった点:特に思いつかない。。。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
{{{XXX}}}さん
-
泉質が最高!
さすがに玉造温泉といった感じ!とろとろのお湯でお肌もつるつるに!これだけ良い泉質は他で見たことがないくらいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月10日
maniwanさん
-
ゆったり過ごしました
松江に宿泊しましたが大浴場がありません。そこで玉造温泉の出番です。連日温泉に浸かりのんびり、ゆったり過ごしました。たくさんの入浴のお客さんでしたが、良いお湯でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月17日