壇鏡の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
珍しい滝が合流するから。 - 壇鏡の滝のクチコミ
ロバートさん 男性/50代
- カップル・夫婦
男滝と女滝。意味は行かなきゃわからない。急に落石もあってスリル満点。滝がせり出して迫力あった。素晴らしい。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ロバートさんの他のクチコミ
-
城崎マリンワールド
兵庫県豊岡市/水族館
魚もお利口さんらしくなかなか餌に食いつかないので釣れるまで頑張っている方が多く(お子様は特...
-
城崎温泉 千年の湯 古まん
兵庫県城崎
今どきと言っては悪いのですがドライヤーの風量が少なすぎて妻がお風呂で髪を乾かすのにとても時...
-
味乃蔵
島根県隠岐の島町(隠岐郡)/海鮮
海鮮丼食べました。魚は安く手に入るからもう少し価格頑張って欲しかった。有名なので仕方ないか...
-
ローソク島遊覧船
島根県隠岐の島町(隠岐郡)/屋形船・納涼船
屏風岩とのロケーションも良くろうそく状態は見れないけどゆっくりみれてよい。観光タクシーのド...
壇鏡の滝の新着クチコミ
-
厳かで神秘的な雰囲気
真夏でしたが雲り空であたりはひんやりとして神秘的でした。古い神社も趣がありました。ただ、晴天が続き水の量が減っていたのでしょうか、滝の流量が少ない感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
-
めずらしい裏見の滝
下から車で奥に入っています。駐車場から200mほど歩きますが、参道が大雨により少し崩壊しています。見事な滝ですが水量が少ないかと思う。パワースポット
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月8日
-
パワースポット感あふれる滝と神社
駐車場から神社鳥居までの道は小川に沿っており、とてもきれいな水です。
滝の浦に神社があり、とても良い雰囲気の場所です。
ただ、神社本殿のほうは崩落危険の看板があり、滝の裏まで行くかは自己責任です。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月12日
-
良かったです!
車は数台止められる程。滝まで駐車場から数分歩きます。
滝は階段があり、落石注意の看板がありました。
水音が涼やかで、夏でも涼しくマイナスイオンを感じました。魚が泳いでいるのも見えて、綺麗な水でした。
気持ちが落ち着くとても良い場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月27日
-
長靴がいい!
雨上がりで行きましたが行くまでの(ゆるーい山道)道がぬかるんでいてスニーカーだと至難の業です。ドロドロになります。滝は最高。水が落ちている裏側までいけますので涼を満喫できます♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月27日