矢筈城跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小さいお城だったのかな - 矢筈城跡のクチコミ
神社ツウ ゆうやんさん 男性/10代
- 家族
今は全然面影が残っていなくて看板がなければわからにくらいですが、当時はお城があったと考えてあまり多くないのではと想像しました。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年2月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆうやんさんの他のクチコミ
矢筈城跡の新着クチコミ
-
お姫様
10年前に働いていた職場に矢筈城の草苅家の末裔のお嬢さんがおられました。職場異動でそれきりですが、お元気にされているかな。矢筈城や美作河合の駅の観光記事を見ると思い出します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月5日
-
桜にひかれて
お花見の後立ち寄りました。看板で城跡に気付きました。近くの駅は人が少なく時間の流れがゆっくりに感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月20日
-
山城
矢筈城は標高756mの矢筈山に築かれた山城で、東西1600m・南北500mの壮大な規模を誇る岡山県内で有数のお城でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2019年3月7日
-
自然豊か
城跡巡りが好きで全国に訪問していますが、これほど自然に囲まれた城跡も珍しい部類に入り、お薦めですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年3月2日
-
良かったです。
城跡をみるのが好きで、近くに寄れたので行きました。自然に囲まれており、ゆっくりと参加することができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月14日