真鍋島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レトロ情緒を残す島 - 真鍋島のクチコミ
高知ツウ ミュゼ0901さん 女性/30代
- 友達同士
船板を張った家屋や石積みの防波堤など昭和レトロな雰囲気を残す島です。
また瀬戸内少年野球団のロケ戸地でもあります。
島散策したけれど、人よりネコの方が多かった(笑)
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ミュゼ0901さんの他のクチコミ
-
高知県立牧野植物園
高知県高知市/自然体験
時期のせいもあるかと思いますが、華やかな植物園というよりも自然のままの植物園という感じです...
-
東光寺
東京都中野区/その他神社・神宮・寺院
中野の上高田地区はお寺が多いですが、東光寺はその中でもちょっとはずれの位置にあります。 鯉...
-
ステーキハウスさとう
東京都武蔵野市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
メンチカツが有名で、時々テレビでも放送されています。 ジューシーで美味しいです。 限定のラ...
-
江古田氷川神社
東京都中野区/その他神社・神宮・寺院
境内には、北野天満宮や稲荷神社があります。 秋祭りの神輿行列を見に行きました。 大人神輿、...
真鍋島の新着クチコミ
-
あえて行かなくても良かった
島自体は、風情ある街並みや綺麗な海、のんびりとした雰囲気でとても素敵でした。
有名だった猫はかなり減っていて、2時間で10匹に出会いました。島民の方はご挨拶しても殆ど無視。エサは禁止なようで(どこにも明記は無いですが)あげていた観光客を島民の方が怒鳴りつけてました。
お店も全て閉まっており、観光には時間を潰すのが難しいです。
場所は素敵なのに勿体無いなと思います。ですが島民の方も観光客に来てほしくないようなので2度と行かないかなという感想です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月23日
-
ネコ好きにおススメ
猫島として有名だと聞いていたので、行って来ました。
のどかな島で、当日は暑かったからか、カワイイ猫が何匹も寝転んでいました。
訪れた時は、コロナの緊急事態宣言の影響で、お店は閉まっており、
残念ながら、島の食事を楽しむことはできませんでした。
しかし、その分、猫と戯れてきました。
癒されて、満足した一日でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年10月12日
-
令和3年7月22日島訪問しましたが!!!!
現在島内には猫は10匹足らずの島民の方から聞いて!かなり凹みました!!!
あとから来島された方々もかなり!残念そうで、次の船にて皆さん帰られました!!!
食事においても、やってるだろうと!!思わない方が賢明です!!連休にありながら!やってなかったので飲食店!!!また、ゴミを捨てる所もありませんので持ち帰りは必ずして下さい!
猫に餌をあげることも禁止に成ってます!!!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月22日
-
笠岡諸島の1つです。
笠岡諸島は、有人島7島あり、1番近いのは5分ぐらいです。何が良いかというと、JR笠岡駅から港は目の前にあり、島に行くのにこんなに便利な所は無いですね。最近待合所も新築され、モダンな感じで、待合所の2階からの風景も良いですよ。
7つの島はそれぞれ特徴があり、どの宿も地元の魚がふんだんに出て、これで採算が合うのか、と心配することが多いです。島からの景色もそれぞれの島で違い、全部回る価値有りです!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月12日
-
癒されました
穏やかな空気が流れている島だと思いました。かわいらしい猫たちと、おいしいお刺身定食に癒されて、満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月9日