上寺山餘慶寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桜がきれい - 上寺山餘慶寺のクチコミ
岡山ツウ ひろさん 女性/70代
- 家族
桜の時期にお弁当持参で訪れました。お花見されている方がたくさんいました。
本堂の秘仏の東向き観音が有名です。
境内は広くたくさんの桜が植えられていました。遊歩道も整備されていて、ふもとから歩いて登ることもできるみたいでした。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月18日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ひろさんの他のクチコミ
-
京都御所
京都府京都市上京区/歴史的建造物
今は、ネットで予約して京都御所を見学することができるのですね、昔はハガキだけだったのに、便...
-
三井寺(園城寺)
滋賀県大津市/その他神社・神宮・寺院
雨が降る中、三井寺へ行きました。 階段が多くて、大変でしたが高台にあり眺めがよくて、琵琶湖...
-
銀閣寺(慈照寺)
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
金閣寺のすごい人混みをみたせいでしょうか、銀閣寺はやはり落ち着きます。 人混みもそれほどで...
-
鹿苑寺(金閣寺)
京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院
平日ですが、拝観のチケットを購入する所は長蛇の列ができています。大半の方は、外国の方のよう...
上寺山餘慶寺の新着クチコミ
-
優美な古刹
美しい三重塔を中心に薬師堂や八角堂などの寺建築寺院が建立されています。
どの建築物も木造で現代を感じさせず、艶やかな姿を見せていて素晴らしい寺社でした。
三重塔は一見の価値があります。
吉井川を見下ろすロケーションもよいです。
曇天で且つ朝早い時刻だったためか写真は三重塔の屋根下部分が暗く潰れてしまいました。露出をオーバーに調節しての撮影をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月22日
-
岡山城主が病気平癒祈願
岡山城主が病気平癒祈願をするために、整備された寺院です。
餘慶寺(よけいじ)と読みます。最初読めずに、ちょっと難儀しました。
本堂だけでなく、多くのお堂があり、雨の中でしたが、いろいろと参拝できました。
広々とした寺院で、整備も行き届いていて、心休まりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月13日
- 投稿日:2023年6月12日
-
広い境内でした。
中国観音霊場の2番札所にしていされています。
ろうばいが咲き始めるころに訪問しました。境内には沢山の梅の木が植えてあり、今度来るときは梅が咲いている頃に来ようと思いました。
境内は広かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月28日
-
上寺山餘慶寺の2018年11月の口コミ
薬師堂の本尊「薬師如来坐像」は法隆寺の西側高台にあるお堂の薬師如来を思い出させる。脇侍の日光・月光菩薩は斜め後ろの須弥壇に安置されており、時代は新しく見えた。その周りには十二神将が安置されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月17日
- 投稿日:2018年11月19日
-
上寺山餘慶寺の2018年11月の口コミ
本尊「千手観音」と平安時代作「薬師如来像」は、秘仏になっている。薬師如来は4月1日から8日の「桜まつり」と「秋の大祭」に見仏可能。その他として、収蔵庫に「薬師如来像@重文」と「聖観音像@重文」、「十一面観音像@重文」が安置されている。共に平安時代の仏像!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月17日
- 投稿日:2018年11月19日