遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

又行きたくなります - ベンガラ館のクチコミ

プーコさん

プーコさん 女性/40代

5.0
  • 家族

日本昔話にタイムスリップしたかのような不思議な感じでした 受付のおばあちゃんが凄く元気で親切で迷いながら行った価値はありました。又会いに行きたいです。

  • 行った時期:2014年7月
  • 家族の内訳:配偶者
  • 人数:2人
  • 投稿日:2014年7月22日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

プーコさんの他のクチコミ

  • 笹畝坑道の写真1

    笹畝坑道

    岡山県高梁市/歴史的建造物

    3.0

    人々の労働力と知恵に改めて感動しました。特に当時の人達の努力と忍耐には感がえさせられました...

  • 吹屋ふるさと村の写真1

    吹屋ふるさと村

    岡山県高梁市/町並み

    5.0

    着くまでは山道で不安でしたがこんな山の上に立派な建築が出来るんだ〜 と感動しました 行って...

  • 広兼邸の写真1

    広兼邸

    岡山県高梁市/歴史的建造物

    3.0

    立派なお屋敷でした 昔、田舎のおばあちゃん家に行った時の様な不思議な感覚になりました。建物...

  • 井倉洞の写真1

    井倉洞

    岡山県新見市/特殊地形

    5.0

    スケールがでかくて圧倒された。 河原にそってお店が並び天然あゆの塩焼きは絶品ですよ。暑い夏...

ベンガラ館の新着クチコミ

  • べんがらとは?

    4.0

    一人

    広兼邸から車で5分ほど、吹屋ふるさと村の近くにベンガラの製造方法を再現したベンガラ館があります。吹屋地区の豪商たちがベンガラで巨大な富を蓄えたらしいのですが、肝心のベンガラって何か知りませんでしたので、勉強になりました。江戸時代からこういう工業が栄えてたんですね。こちらも共通券で入りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月27日
    • 投稿日:2021年4月10日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 昭和の時代に

    4.0

    一人

    昭和の時代に戻った気分になることができる場所になっていますよ。昔の建物を見たい人はここに行ってみるのがいいでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2019年7月12日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 家族連れにオススメ

    4.0

    家族

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても昔懐かしい雰囲気が広がっています。明治時代の水車を原動力とした光景を間近で見ることが出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2019年7月5日

    タカさん

    タカさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 昔らしい

    4.0

    その他

    昔らしい雰囲気を感じることができる場所になっていますよ。心から落ち着きたいと思っている人はこの場所でゆっくり過ごしてみましょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年4月18日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • 工場の

    4.0

    カップル・夫婦

    岡山のべんがらの街並みにありました。明治時代のころのベンガラの工場を復元した場所で。製造の様子とかが見られました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年3月12日

    ちゃたろうさん

    ちゃたろうさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.