穴門山神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厚い信仰 - 穴門山神社のクチコミ
東京ツウ れいすちゃんさん 女性/60代
- 一人
穴門山神社を見ることができました。山門の先に、背面にまっすぐに切り立った石灰岩の崖のある風格あふれる社殿です。厚い信仰を集めています。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
れいすちゃんさんの他のクチコミ
穴門山神社の新着クチコミ
-
山奥にある素晴らしい神社です
先日、お詣りに行きました。鳥居から神社までの道はかなり狭く、気をつけないと谷に落ちそうにもなりました。少し、大げさかもしれませんが、大きな車は避けた方が良いでしょう。神社の周りは昼間でも陽がささないのか、苔が多かったです。その苔の景色も素晴らしい。拝殿、本殿には陽がさしていました。建物が岩の斜面にあるのか、拝殿を近くから撮影しても全体と映すことが難しかったです。現在、アップされている写真は少し変です。建物の大きさと、人の大きさが極端すぎます。多分、人間を小さく縮小して合成したものだと思います。嘘の写真は、すぐに削除した方が良いと思います。本殿の左奥には御神窟があります。奥に泉があるのか、水が流れていました。また、紅葉の時期に行く予定です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月15日
-
自然がいっぱい
神社は、由緒ある式内社です。御神木のカツラは、樹齢700年もあるそうです。周囲の森は弥高山の一部で、その多様性から天然記念物に指定されているそうです。近くまで車で行けますが、落石に注意です。昼間でも薄暗く神秘的な社殿の森でした。行ってよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月17日