蒜山高原三木ヶ原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蒜山高原三木ヶ原
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 67%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%

運がよければジャージー牛が放牧されている様子がみれますよ!
牧場風景
馬
蒜山高原三木ヶ原について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田 MAP |
---|---|
交通アクセス | (1)米子自動車道蒜山ICから車で7分 |
-
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月30日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年11月12日
- 投稿日:2017年11月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
蒜山三座と、北方向には鳥取県の明峰大山が見渡せる絶好のロケーションにひろがる放牧地です。 季節や時間、日程によって、ジャージー牛の放牧されている場所が変わります。 そのため、必ず、牛がいつもこの三木ヶ原でみられるわけではないです。 しかし、牛がいなくても、壮大な広さの草原が広がり、その先に美しい明峰たちが見える景観は美しいです。 この牧草地に入ることはできないので、道路沿いなどから見学するだけになっています。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月17日
1 この口コミは参考になりましたか? -
蒜山高原三木ヶ原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 蒜山高原三木ヶ原(ヒルゼンコウゲンミキガハラ) |
---|---|
所在地 |
〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田
|
交通アクセス |
(1)米子自動車道蒜山ICから車で7分 |
その他情報 |
開催地
:(財)中国四国酪農学校のジャージー牛放牧場
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0867-66-2511 |
ホームページ | http://www.city.maniwa.lg.jp/ |
最近の編集者 |
|
蒜山高原三木ヶ原の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 50%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%