平和記念公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
勉強に - 平和記念公園のクチコミ
お宿ツウ けいすけさん 男性/20代
- 一人
瀬戸内をぐるりと旅行した際に立ち寄りました。
修学旅行(平和学習)で多くの小学生が来ていました。
勉強になる場所です。
- 行った時期:2014年5月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
けいすけさんの他のクチコミ
-
ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
名古屋駅からも近くて便利です。 部屋も清潔感があり安心して利用できます。 また名古屋に出張...
-
うらり 武雄 Garden Terrace Spa Resorts
佐賀県武雄
小さい子ども含めた家族旅行で2泊宿泊しました。 会席料理が好きなので食事が美味しそうなホテ...
-
the b 浅草(ザビー あさくさ)
東京都浅草
出張で宿泊しました。 値上がり傾向がとても強い都市部のホテルとしてはまだ宿泊しやすい金額で...
-
ダイワロイネットホテル松山
愛媛県松山
出張で宿泊しました。 部屋も清潔で立地も良く便利です。 仕方ないですがインバウンドが多い印...
平和記念公園の新着クチコミ
-
色々な思い。
日本人として、人として一度は、訪れるべき場所。戦争とは、核兵器とは、何なのか?考えさせられる。感想を言葉にできないほどの衝撃があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月25日
-
平和記念公園
「嵐の中の母子像」1960年8月5日建立。右手で乳飲み子を抱え、左手で幼児を背負おうとしながら、前かがみの姿勢で生き抜こうとする母の姿を表す。彫刻家・本郷新製作。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月28日
- 投稿日:2025年2月3日
-
平和記念公園
1946年、爆心地近くに造られた広島平和記念公園に設置されている「広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)」。埴輪の家の形をしている。中央の石室には原爆で亡くなった方々の名簿が納められており、石碑に「安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませぬから」と記されている。設計は丹下健三。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月28日
- 投稿日:2025年2月3日
-
日本に、、、広島に
詳しく無くても、1日で儚い歴史が垣間見ることができる
広島の方々の幸せを祈念する公園です。
今の自分に向き合える空間な気がしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月7日
-
ボランティア
おりづるの事を資料館で拝見してから、こちらを訪問。ボランティアの方が詳しく説明をと声を掛けてくださいましたが、時間がなかったので今回は断念…次回はお願いしたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月27日