広島平和記念資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
今日の平和について考える - 広島平和記念資料館のクチコミ
かしわさん 男性/20代
- 一人
原爆投下による惨状を伝えてくれます。熱戦による火傷、爆風による被害、放射能による障害。それぞれ区画を分けて資料が置かれています。
熱戦により全身火傷を負ってほとんど手当てをしてもらえず数日間苦しんだのちに亡くなった方々の衣服。放射能による障害を10年後から背負い始め、無念の内に亡くなっていった方々の足跡など。感極まりました。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かしわさんの他のクチコミ
-
梅ヶ枝餅
福岡県太宰府市/その他軽食・グルメ
1個120円。価格はどこも同じ。 原料のもち米や小豆もほぼ変わらず。 ではどこで差別化を図るの...
-
やす武
福岡県太宰府市/うどん・そば
太宰府駅8時25分到着、その足で太宰府天満宮へ向かう前に当店へ。「1個120円になります。アツア...
-
九州国立博物館
福岡県太宰府市/博物館
朝9時半、開館と同時に入館。まず目を引くのは大阪夏冬の陣をイメージしたやま笠。素晴らしいで...
-
太宰府天満宮菅公歴史館
福岡県太宰府市/博物館
太宰府天満宮参拝後、左横の門を潜って訪れました。道真公のご誕生から輝かしいご活躍、苦難の時...
広島平和記念資料館の新着クチコミ
-
絶対行くべき
機会があれば絶対行くべき。全ては読みきれないし、その苦悩を完璧に理解はできないかもしれないが、ここに行くと戦争はなくすべき、平和のために自分が何かできるかと考えさせられる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
重いテーマなので体力削られます
内容はもちろんすばらしいし、大切なことが、メッセージがたくさんあります。故にものすごくエネルギーが削られます。その後に楽しい観光気分にはならずホテルで一旦休みました。。。個人的には最後の観光で行けば良かったと後悔してます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年3月11日
-
平和を祈り
海外からのお客さんを中心にすごく人が多かったです。展示物が充実している一方で人が多かったことでじっくりとはできなかったのが率直な感想。
展示物は原爆投下という一つのことというより、それによる一人一人の苦しみに着目していると感じました。このようなことがあってはいけないと思わざるを得ないと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月8日
-
決して許されない戦争
うーん
切なく、辛く、悲しい出来事ですね。
胸が苦しくなる思いでしたが、一度は見るべき場所だと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月19日
-
時間にゆとりをもって
ゆっくりと時間に余裕をもって行きました。外国人の来館が多いと感じましたが、まだ私が行ったときは来館が少ない日だったようです。どんな風に感じながら外国人は見て、聞いているのだろうと気になりました。絶対に自分の目で見て、感じて、聞くべきものです。行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日