遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ボランティアスタッフの方がいます - 広島平和記念資料館のクチコミ

なおさん

なおさん 女性/30代

4.0
  • 友達同士

一部改修工事中でしたが、逆にまわりやすかったかも。
ボランティアスタッフの方がいらっしゃり、よく声をかけていただきました。外国の方にも声をかけられて解説や話をされていておもてなし感が伝わりました。資料館なので、見るだけでも十分でしたがボランティアスタッフの方の話はまたプラスαの事が聞けたりコミュニケーションになってよかったです。

  • 行った時期:2018年12月
  • 投稿日:2018年12月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

なおさんの他のクチコミ

  • 平和記念公園の写真1

    平和記念公園

    広島県広島市中区/公園・庭園

    4.0

    原爆ドームと資料館を回るには通る場所です。 祈念碑ひとつひとつ説明書きを読み足を進めました...

  • 広島の路面電車の写真1

    広島の路面電車

    広島県広島市中区/郷土景観

    4.0

    原爆ドームまで行くのに利用しました。ガイドブックと料金が違ったので焦りましたが、連結された...

  • 原爆ドームの写真1

    原爆ドーム

    広島県広島市中区/文化史跡・遺跡

    4.0

    広島駅から広電に乗って足を運びました。原爆ドーム周辺にも花が綺麗に植えられており、ゴミも落...

  • 天文館むじゃきの写真1

    天文館むじゃき

    鹿児島県鹿児島市/その他軽食・グルメ

    4.0

    鹿児島に行くならむじゃきは外せない!お腹いっぱいでも甘いものは別腹! 豚カツ屋さんからのむ...

広島平和記念資料館の新着クチコミ

  • しっかり見るべきところ

    5.0

    その他

    原爆の惨禍を、さまざまな現物資料と市民の描いた「原爆の絵」で展示しています。佐々木貞子の折り鶴、滋くんの「まっ黒なおべんとう」など、しっかり見ていいものかと。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月4日

    ケイさん

    ケイさん

    • 男性/70代
  • 何度でも行くべき!

    5.0

    カップル・夫婦

    前はファミリーで行き、子どもが小さかったのでパスしました。
    今回は夫婦だったので、ゆっくり見学しました。外国人の方も多く、ぜひ見てもらいたいところだと思いました。たった一発の爆弾で十万人以上の人が亡くなるなんて恐ろしいことです。今こそ核兵器を無くすべきだと思い、署名させていただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月4日

    noboさん

    noboさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • ぜひ行くべき所

    5.0

    家族

    ぜひ行くべき。何があったのかちゃんと知る必要がある。
    スマホやタブレットで写真撮らずにじっくり自分の目と記憶に焼き付けて欲しい。
    普通に考えたらあそこではスマホ出せないよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月27日

    あゆみさん

    あゆみさん

    • 女性/40代
  • 夏休みは早朝がおすすめです

    5.0

    一人

    夏は7時30分から開館しています。早朝はまだ暑さも厳しくありませんし、何より空いていますので、ゆっくり見学できます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月23日

    アテナさん

    アテナさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/60代
  • 人が…多すぎ

    2.0

    友達同士

    とにかく人が多すぎてほとんど見られずに流れて終わってしまいました
    入場制限も困りますが.なんとかならないでしょうかと思いました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年7月4日

    りょうさん

    りょうさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.