広島平和記念資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
戦争の悲惨さを覚えておこう - 広島平和記念資料館のクチコミ
よしかずさん 男性/50代
- 家族
突然起きた事で逃げる・隠れる・対応すら出来なく起きた悲劇…
昔の出来事を認識した上で今に置き換えてみて考えよう。
ちょっとした喧嘩が発展しかねないですよね…
平和主義とは言いませんが温かい気持ちで…
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月21日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
よしかずさんの他のクチコミ
-
広島の路面電車
広島県広島市中区/郷土景観
自宅近かくにチンデンが走っているので見慣れてはいましたが、 数の多さにビックリしました。 ...
-
宮島水族館「みやじマリン」
広島県廿日市市/水族館
あらゆる水族館に行ってはいますが、他と違い本当に身近に出会える魚達の展示、説明等で親近感や...
-
原爆ドーム
広島県広島市中区/文化史跡・遺跡
過去の産物だと思います… ただ説明の中で垂直に爆弾が落ちて、このように残りました… とあり...
-
嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
圧巻の大鳥居でした。 特に行った時が修復作業の為に足場が組んであり間近まで行く事が出来たの...
広島平和記念資料館の新着クチコミ
-
絶対行くべき
機会があれば絶対行くべき。全ては読みきれないし、その苦悩を完璧に理解はできないかもしれないが、ここに行くと戦争はなくすべき、平和のために自分が何かできるかと考えさせられる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
重いテーマなので体力削られます
内容はもちろんすばらしいし、大切なことが、メッセージがたくさんあります。故にものすごくエネルギーが削られます。その後に楽しい観光気分にはならずホテルで一旦休みました。。。個人的には最後の観光で行けば良かったと後悔してます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年3月11日
-
平和を祈り
海外からのお客さんを中心にすごく人が多かったです。展示物が充実している一方で人が多かったことでじっくりとはできなかったのが率直な感想。
展示物は原爆投下という一つのことというより、それによる一人一人の苦しみに着目していると感じました。このようなことがあってはいけないと思わざるを得ないと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月8日
-
決して許されない戦争
うーん
切なく、辛く、悲しい出来事ですね。
胸が苦しくなる思いでしたが、一度は見るべき場所だと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月19日
-
時間にゆとりをもって
ゆっくりと時間に余裕をもって行きました。外国人の来館が多いと感じましたが、まだ私が行ったときは来館が少ない日だったようです。どんな風に感じながら外国人は見て、聞いているのだろうと気になりました。絶対に自分の目で見て、感じて、聞くべきものです。行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日