広島市似島臨海少年自然の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広島市似島臨海少年自然の家
所在地を確認する
-
評価分布
広島市似島臨海少年自然の家について
広島港よりフェリーで約20分の場所にあります。似島を代表する山「安芸小富士」(278m)に登れば、広島市街地や宮島など瀬戸内海をぐるりと一周、大パノラマが見渡せます。近隣の浜を利用してのローボート操艇実習や海水プールでのカヌー操艇実習などの活動もできます。似島は日清戦争以降より、戦争との関わりが深く、自然の家を拠点に平和学習を行うことができます。
料金: 大人 470円
キャンプ場
料金: 子供 220円
キャンプ場
料金:
海水プール使用料 大人490円、子ども(小・中・高校生)250円 カヌー艇使用料 1艇1回100円
開設 通年
休業 月曜日、祝日・休日の翌日,8月6日,12月29日?1月3日
その他 キャンプ施設 大人470円、子ども(小・中・高校生)220円、大人(65歳以上)220円
その他 宿泊棟 少年団体:子ども(小・中・高)410円、大人840円、大人(65歳以上)410円 少年団体以外:子ども(小・中・高)640円、大人1310円、大人(65歳以上)640円
その他 研修室
その他 多目的広場
その他 アスレチック広場
その他 テニスコート
その他 海水プール 使用料:大人 490円、子ども(小・中・高校生)250円
その他 カヌー カヌー艇使用料 1艇1回100円
管理者 (公財)広島市文化財団
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:開設 通年
休業 月曜日、祝日・休日の翌日,8月6日,12月29日?1月3日 |
|---|---|
| 所在地 |
〒734-0017
広島県広島市南区似島町字東大谷182
地図
082-259-2766 |
| 交通アクセス | (1)広島港 船 20分 |
広島市似島臨海少年自然の家のクチコミ
-
子供のセミナーにおすすめ
集団生活を送ることができる施設です。
子供会やクラブなどの集団のセミナーに利用しています。
楽しい時間を過ごすことができます。
ちょっとした船旅も子供にはうれしいみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
バウムクーヘン
宿泊はしてませんが、炊飯場でバウムクーヘン作りに参加しました。生地を作って竹にかけていくのですが、ちょっとずつ大きくなって、それっぽくなっていくので、とても楽しかったです。自分たちで作ったバウムクーヘンは忘れられない味になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年2月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
広島市似島臨海少年自然の家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 広島市似島臨海少年自然の家(ヒロシマシニノシマリンカイショウネンシゼンノイエ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒734-0017 広島県広島市南区似島町字東大谷182
|
| 交通アクセス | (1)広島港 船 20分 |
| 営業期間 | その他:開設 通年
休業 月曜日、祝日・休日の翌日,8月6日,12月29日?1月3日 |
| バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○
車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○
点字案内○ |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 082-259-2766 |
| 予約先 | 082-259-2766 |
| ホームページ | http://www.cf.city.hiroshima.jp/rinkai/ |
| 最近の編集者 |
|
広島市似島臨海少年自然の家に関するよくある質問
-
- 広島市似島臨海少年自然の家の営業時間/期間は?
-
- その他:開設 通年 休業 月曜日、祝日・休日の翌日,8月6日,12月29日?1月3日
-
- 広島市似島臨海少年自然の家の交通アクセスは?
-
- (1)広島港 船 20分
-
- 広島市似島臨海少年自然の家周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 似島(安芸小富士) - 約1.3km (徒歩約16分)
- Outdoor Park 広島カヤック - 約1.4km (徒歩約18分)
- 似島臨海公園 - 約30m (徒歩約1分)
- ホテルグランヴィア広島 - 約10.6km
-
- 広島市似島臨海少年自然の家の年齢層は?
-
- 広島市似島臨海少年自然の家の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
広島市似島臨海少年自然の家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 100%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 100%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
