ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
模型に興味 - ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)のクチコミ
鳥取ツウ てっちんさん 男性/50代
- 一人
鉄道、船、飛行機等の模型が多く展示されている。マニアでなくても見入ってします。館内中央部には広島の交通網の模型が設置してある。角度を変えてみてみよう。
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月29日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
てっちんさんの他のクチコミ
-
宇和島城
愛媛県宇和島市/城郭
今回の旅行の目的の1つ宇和島城。昨年も四国に来たが松山止まり。今年は念願が叶い天守に来まし...
-
ホテル・アルファ−ワン丸亀
香川県丸亀
今回の滞在時間は本当に短かったのが残念です。スタッフは丁寧に説明をしていただきありがたく思...
-
ホテルフォーシーズン徳島
徳島県徳島
徳島駅から徒歩ですぐ。よく見ないと通り過ぎてしまうかもしれない 。部屋はすこし狭くベットと...
-
JRホテルクレメント宇和島
愛媛県宇和島
駅を出ることなくホテルに直結している。受付後アメニティを各自でとり部屋へ向かう。部屋の外に...
ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)の新着クチコミ
-
子ども連れの家族にはお勧めです。
アストラムライン長楽寺駅近くにあり駐車場もあるのでアクセス的にも最適です。
二階以上は入場料が発生しますが、入場料はお得ですし元は取れると思います。
三階には交通パノラマ模型もあり、陸海空の乗り物の模型やしくみなどに関する資料を数多く展示してありました。
また屋外広場にはサイクルロード、カート広場があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月28日
-
電車、自動車などの沢山の模型が展示してある交通館
アストラムライン利用者割引を利用してミュージアム内に入ると電車だけでなく、車や船などの模型が沢山展示してありました。3階にはパノラマ、屋外には広島電鉄650形電車の被爆電車が展示されていました。一度に沢山の展示品を見させて頂き満足いたしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月11日
-
おすすめ
車や電車だけではなく、船や飛行機など、乗り物に関する模型や展示がたくさんあってとても見ごたえがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月18日
-
アトム
アストラムライン、通称アトムの車庫にもなっていました。広島市内中心部からアトムに25分くらい乗って行けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月3日
みえちゃんさん
-
イベントも有るのでおすすめです。
ミュージアムの中には沢山の小さな車や電車の模型が有るので、電車などが好きな子供に特におすすめです。ミュージアムの外では2人乗り自転車など面白い形の自転車に乗ることが出来ました。子連れにおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年1月10日
ときちゃんさん