遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

子連れファミリーやカップルに! - 広島市安佐動物公園のクチコミ

osatoさん

osatoさん 女性/40代

4.0
  • その他

幼稚園の遠足などにもよく利用されている動物園です。
かなり広いのでゆっくりのんびり動物を見て楽しみながら1日が満喫できると思います。
イベントも開催されてますのでそれに合わせて行くのも楽しいかと思います。
駐車場がお高めかな?

  • 行った時期:2014年4月
  • 投稿日:2016年9月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

osatoさんの他のクチコミ

  • 嚴島神社の写真1

    嚴島神社

    広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    近くでこの真っ赤な鳥居をみるとまた格別です、エネルギーを感じますよ。海の中に真っ赤な鳥居が...

  • 縮景園の写真1

    縮景園

    広島県広島市中区/公園・庭園

    4.0

    とても静かで優雅で気持ちが表れるような感じになります。 しっとりと着物着て訪れるのも素敵で...

  • 広島の路面電車の写真1

    広島の路面電車

    広島県広島市中区/郷土景観

    5.0

    歩くのもいいけど、せっかくなら市電に乗って欲しいですね!広島ではチンチン電車とも言います。...

  • お好み村の写真1

    お好み村

    広島県広島市中区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0

    昔の風情あるお好み村はなくなり、ビル化しましたが、たくさんのお店が集結していて好きなお好み...

広島市安佐動物公園の新着クチコミ

  • めいちゃん、出産おめでとう

    5.0

    カップル・夫婦

    日本で三頭しか飼育されていないマルミミゾウのめいちゃんが出産!早くベビちゃんに会える日が来るといいなあ。待ち遠しいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月6日

    なかなかさん

    なかなかさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 象の食事にくぎ付けでした

    4.0

    カップル・夫婦

    あまり旅行先で動物園に立ち寄ることはないのですが、たまにはいいと思い行ってみました。動物園は何年か前に天王寺動物園に立ち寄った以来でしたが、幼稚園児の団体がいて、とてもかわいかったです。今回の収穫はちょうど象の食事時で、植物の名前はわかりませんが、葉のついた木の枝ごと鼻を使って人が串団子を食べるように食べます。最後に幹の枝を一本だけ残し捨て、また木の枝を一本折って食べます。その手際(鼻)の良さと、あたりに響くポッキポッキと枝を折る音がとてもインパクトがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月24日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 広い園内と珍しい動物がとても良かった

    4.0

    カップル・夫婦

    ここの動物園には珍しいマルミミゾウやシカの仲間のシフゾウなどがいて、またチータービューという、運が良ければ目の前までチーターがやって来て、ガラス越しに間近で見ることができるといった工夫された動物園です。
    私たちが訪れたのは5月の日曜日で天気も良く多くのお客さんで賑わっていました。
    そのため駐車場は混雑していて、比較的早く着いた為近くに駐車できましたが、ちょっとゆっくり行くと入り口から少し遠いところに止めないといけなくなると思います。車で行かれる方はぜひ早起きして行ってください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年9月6日

    ヒデさん

    ヒデさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代
  • 1年ぶりの動物園

    3.0

    家族

    家族で、行ってきました。ちょうど、おさるさんのエサやりタイムに遭遇して、なかなか楽しい飼育員さんでした。
    レッサーパンダが可愛かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年5月10日

    さっちもさん

    さっちもさん

    • 女性/60代
  • 未就学児は大喜び

    3.0

    家族

    園内途中は斜面キツめな坂道があるので、歩くの疲れたーと言う子供のためにバギー持ち込みなどされる事をオススメします!
    園内散策して出口あたりにはしかかると公園があります。
    子供は何故かその公園で遊びたがり、公園は賑やかです。
    子供の体力が果てるまで遊び、帰りの車内は爆睡間違い無しです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年6月25日

    そんちゃんさん

    そんちゃんさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.