千光寺公園展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みかんソフトクリーム - 千光寺公園展望台のクチコミ
ようちゃんさん 女性/40代
- 家族
みかんソフトクリームがおすすめです!
景色もいいし、風がきもちいいところでした
展望台があり、登るとさらにいい景色を見ることができます
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ようちゃんさんの他のクチコミ
-
モスバーガー岡山山陽町店
岡山県赤磐市/その他軽食・グルメ
山陽町にあるプールを利用した際によく立ち寄ります 山陽町から岡山市内に向かって帰る道の側に...
-
ネット予約OK
レスパール藤ヶ鳴
岡山県岡山市北区/BBQ/バーベキュー
岡山空港から近い場所にある温泉施設です 日帰り温泉としての利用をよくしています お風呂は5...
-
蒜山高原サービスエリア(下り線)
岡山県真庭市/道の駅・サービスエリア
このサービスエリアに寄ったら、迷わずジャージーソフトクリームを食べるべきです! 1個\380、...
-
大仏プリン本舗 東大寺門前夢風ひろば店
奈良県奈良市/スイーツ・ケーキ
大仏さまのイラストが描かれた瓶入りのプリンです 味も8種類ほどありました お土産に喜ばれそ...
千光寺公園展望台の新着クチコミ
-
千光寺公園からの景色
千光寺公園からの景色は圧巻です。高台が用意されていて、360度楽しめます。
どの景色を添付しようか悩みました。
基本、らせん状の階段を登って高台に行くのですが、エレベーターもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月6日
- 投稿日:2025年2月11日
-
全長63mの展望デッキ
千光寺頂上展望台PEAKからの尾道水道の眺めは圧巻です。全長63mの展望デッキからは多くの人が眺望を楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月6日
- 投稿日:2024年1月12日
すみっこさん
-
「頂上」を意味する「PEAK(ピーク)」
2022年3月新しくオープン。
愛称は、「頂上」を意味する「PEAK(ピーク)」と名付けられました。
尾道市内と尾道水道を一望できるスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月26日
他3枚の写真をみる
-
千光寺公園展望台
千光寺ロープウェイ山頂駅直結でエレベーターか大きなスロープで展望台に上ります。尾道市街地と瀬戸内海が一望の下の絶景です。往路ロープウェイで復路は徒歩で美術館や千光寺を見学するのがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月27日
のりゆきさん
-
ロープウェイの運行日に注意
自分が行った時はロープウェイ運休日で徒歩で展望台まで登りました。途中で街の方が気さくに声をかけてくださり徒歩も悪くありませんが階段を登る覚悟は必要です。
展望台の眺めは評判通りで、東側からは山陽本線の急カーブを走行する列車を俯瞰することができ、撮影スポットのようです。
一点だけ言えば、展望台のエレベーターのドアが戸袋と干渉して強烈な金属音を発生させていました。あの音は早く補修した方がいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月31日
naoさん