福山城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新しいお城です - 福山城のクチコミ
神社ツウ みわちゃんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
中は見どころが一杯です。歴史の勉強になりました。近くに神社もあります。
戦争中の映像もありました。お子さんを連れて行くとよいと思いました。
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みわちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
国営平城宮跡歴史公園
奈良県奈良市/史跡・名所巡り
ひたすら広い跡地です。公園といっても遊具はありません。 資料館があるので是非ご覧下さい...
-
宝山寺(生駒聖天)
奈良県生駒市/その他神社・神宮・寺院
地上は炎天下ですが、生駒山上は涼しいです。平日のせいかお参りする人は少なくて楽にお参りで...
-
石切参道商店街
/町並み
いつも賑わっている参道の商店街ですが、今日は火曜日だったせいかお休みの所がありました。お...
-
寿々屋 石切本店
大阪府東大阪市/居酒屋
長年石切神社参道で和菓子を商っているお店です。種類も多く味もよい。季節の和菓子が沢山おい...
福山城の新着クチコミ
-
白い天守が綺麗な城
白い天守が青空に浮かび上がりとっても綺麗な城でした。残念ながら陶器に興味がある私としては、撮影禁止のため旅の思い出として写真で見ることが出来ず心残りでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月22日
-
朝早く起きてのラジオ体操
福山城内での朝のラジオ体操、幼馴染が前面で指導している。
譜代大名の水野忠邦、幕末の老中 阿部正弘を郷土の誇りとしている。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
駅に近い
朝ご飯前に 散歩に出かけました。びっくりするほど駅に近く、朝の散歩にぴったりでした。中は広く ちょうどよい朝の運動になり 朝食が美味しくいただけました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月6日
-
バラの時期はバラも楽しめます
駅からすぐのところにあるため、新幹線乗り場の高いところから見るのもいいです。
時期や時間帯にもよると思いますが、そこまで混んでないのでゆっくりまわれます。
天守閣からの眺めもいいですが、福山城ならではの北側にある鉄板張りは一見の価値があると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
ライトアップと早朝の散策
新幹線で通るたびに気に掛かっていた城、大好きな桜の時季に訪ねることが出来た。駅から近く、ホテルからも近く、ライトアップと早朝にゆっくり散策できた。早朝ではコゲラも見かけた。城の北側壁面の鉄板貼りは全国唯一だそうで、桜との調和が美しく感動した。人出も少なく桜の時季は超をつけての穴場だと思った。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月21日