道の駅 たかの
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
果物やスイーツが充実 - 道の駅 たかののクチコミ
グルメツウ 鉄っちゃんさん 男性/40代
- 家族
松江自動車道の高野ICに隣接している道の駅です。
それ故、出入りする動線が(一般的な道の駅と比べると)やや複雑です。
物販コーナー・スナックコーナーは、果物・果物関連の商品が充実しています。
また、カフェレストランは、スイーツが充実しています。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月28日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
鉄っちゃんさんの他のクチコミ
-
浜一番屋
神奈川県横浜市港北区/居酒屋
新横浜駅近くにある居酒屋です。 カウンター席とテーブル席があります。 私達はカウンター席で...
-
板前がいる町の酒場 庄や 新大阪店
大阪府大阪市淀川区/海鮮
移動中に大阪で時間が作れたので、大阪在住の学生時代の友達と会い、飲みました。 新大阪駅にあ...
-
南海電鉄 加太さかな線(めでたいでんしゃ)
和歌山県和歌山市/その他乗り物
南海本線の紀ノ川駅を起点、加太駅が終点の9.6kmの路線です。 『めでたいでんしゃ』の事を知ら...
-
貴志駅(たまミュージアム )
和歌山県紀の川市/その他名所
猫の駅長で有名な和歌山電鐵貴志川線の駅です。 周辺に駐車場がないので鉄道の利用をPRされて...
道の駅 たかのの新着クチコミ
-
毎年恒例の
お雑煮をいただきに行ったようなものですが、シンプルな味が気に入ってます。同時にいただいたコロッケも美味
今年はたまたま雪がそんなにありませんでしたが、この時期は冬タイヤ必須です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月12日
-
とてもにぎやかです
とても来客が多くにぎやかです。りんごと大根が有名で飛ぶように売れていました。屋外の飲食販売はどれもおいしそうでりんご飴(カット)を購入したのですがめちゃめちゃおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月19日
-
高速の無料エリアにある道の駅なので高野ICで降りて利用できます
中国横断自動車道の高野IC近くにあるので、とても便利です。カフェレストランの「そらら」ではランチバイキングがありとても魅力的です。この日はホテルで朝食を食べて、昼食はお好み焼きと決めていたのでスルーしましたが、機会があれば食べてみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月26日
-
りんごの時もすきですが・・・
リンゴも美味しいので、好きですが…大根が、山盛りに売られている時も好きです
大根の葉も、美味しいです詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年5月12日
-
「雪室」のある道の駅
「雪室」は、雪を利用して野菜や食品を保管しておく天然の冷蔵庫だそうです。
地域の特性を活かした良い施設だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月29日