遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国営備北丘陵公園

国営備北丘陵公園
国営備北丘陵公園
花の広場_国営備北丘陵公園

花の広場

入り口付近_国営備北丘陵公園

入り口付近

イルミネーション_国営備北丘陵公園

イルミネーション

国営備北丘陵公園
国営備北丘陵公園
大きい遊具_国営備北丘陵公園

大きい遊具

花の広場_国営備北丘陵公園

花の広場

国営備北丘陵公園
  • 国営備北丘陵公園
  • 国営備北丘陵公園
  • 花の広場_国営備北丘陵公園
  • 入り口付近_国営備北丘陵公園
  • イルミネーション_国営備北丘陵公園
  • 国営備北丘陵公園
  • 国営備北丘陵公園
  • 大きい遊具_国営備北丘陵公園
  • 花の広場_国営備北丘陵公園
  • 国営備北丘陵公園
  • 評価分布

    満足
    46%
    やや満足
    48%
    普通
    5%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.4

    友達

    4.1

    シニア

    4.4

    一人旅

    3.9

国営備北丘陵公園について

中の広場、ひばの里、花の広場(3ha)、大芝生広場(8ha)、林間アスレチックコース(39種類)、サイクリングコース、グランドゴルフコース(4コース32ホール)。
【料金】 大人: 450円 シルバー料金(満65才以上):210円 子供: 0円 小・中学生・幼児は無料 その他: 4500円 年間パスポート(大人4,500円/年、シルバー2,100円/年)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:休業(月) 休日の場合火曜日 休業 年末年始(12月31日?1月1日)
所在地 〒727-0021  広島県庄原市三日市町4-10 地図

国営備北丘陵公園のクチコミ

  • 今年のイルミネーションも素敵でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    年々、レベルアップしている備北イルミネーション!寒くなる前に愛犬と行けて良かったです。愛犬に優しくて毎年必ず出向いてます。今年は宇宙をモチーフにしてたのかな?とっても綺麗でしたよ。また来年も楽しみにしております!!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月24日

    まみさん

    まみさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • とても広い敷地だけど、便利な点もある

    4.0

    家族

    孫と妊娠8ヶ月の娘と3人で行きました。
    まずカブト虫を見に行ったのですが、触れるのが嬉しくて全然出る気がないので、、しばらく観察しました。カブト虫見学と水遊び、恐竜クイズに制作と色々計画は立てていましたが、何せ広すぎてちょっと疲れてしまいましたので、恐竜と水遊びは諦めて制作をしに行こうとなり、車移動か歩きかと思案中に無料の簡易バスがあるのを知り利用させて頂けたので、移動が随分楽でした。
    汽車もあるという事ですので、子供さんにはとても好評みたいでした。久しぶりに行きましたが、凄く楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月19日

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 花と緑と芝生が美しい国営公園。

    5.0

    一人

    (交通)備後庄原駅より市内循環バス「ひまわりバス」東回りルートご乗車。丘陵公園北口下車が一般的なようですが、8時30分広島駅発庄原行き高速バスに乗り、備後庄原駅に到着後、10時40分発丘陵公園中央口に向かう直通バスが運行されていました。ただし、ホームページを探しても見つからず、詳細な運行情報は分かりません。私は運が良かったです。(感想)さすが国営公園です。湖を中心として、花と緑の美しい景色を眺めながらウォーキングできるようになっています。チューリップが見頃とのことで訪問してみましたが、綺麗にお手入れをされたチューリップゾーンは本当に美しかったです。またものすごく広い芝生広場があり、圧巻の風景がみられます。ちびっこ向けの遊具も多数存在し、アスレチックもあります。本当に今の子供達が羨ましいです。絶対に楽しいだろうなぁ・・・。お土産品も中央口のゲストハウスでそれなりの品数が売っています。庄原の特産品もありなかなかに良い感じです。私は「どぶろく」を買いました。また中央口に1店舗テント屋台があったのですが、そこで販売されている「きのこの天ぷら」がめちゃウマでした。冷めても美味しかったです。本当におすすめですので、みかけたらぜひ。その他、中央口すぐの茶屋でお蕎麦とリンゴソフトを頂いたのですが、どちらもやはり美味しかったです。田舎はお蕎麦強いですよね。リンゴソフトも、本当のリンゴ味でまるで本物のリンゴを食べているようでした。道は舗装されていますが丘陵公園のため、多少のアップダウンはあります。また池の周りの道は老朽化で多くが閉鎖されていました。そのため、園内の外周道路を歩くかたちになる区間も存在します。まぁそれでも十分緑を眺めながらのウォーキングが楽しめます。また公園の中には有名なドーム型の宿泊施設がありますが、宿泊者以外は近づくことも禁止のようです。1人でも複数でもみんなが楽しめる自然豊かな公園です。皆様の旅がよい旅となりますように。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年4月12日

    他16枚の写真をみる

    名無しさん

    名無しさん

    • 福島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

国営備北丘陵公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 国営備北丘陵公園(コクエイビホクキュウリョウコウエン)
所在地 〒727-0021 広島県庄原市三日市町4-10
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 その他:休業(月) 休日の場合火曜日 休業 年末年始(12月31日?1月1日)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0824-72-7000
ホームページ https://www.bihokupark.jp/
最近の編集者
じゃらん
2016年1月19日
日本観光振興協会
新規作成

国営備北丘陵公園に関するよくある質問

  • 国営備北丘陵公園の営業時間/期間は?
    • その他:休業(月) 休日の場合火曜日 休業 年末年始(12月31日?1月1日)
  • 国営備北丘陵公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 国営備北丘陵公園の年齢層は?
    • 国営備北丘陵公園の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 国営備北丘陵公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 国営備北丘陵公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

国営備北丘陵公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 38%
  • 3時間以上 38%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 13%
  • 普通 31%
  • やや混雑 35%
  • 混雑 14%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 41%
  • 40代 26%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 37%
  • 3〜5人 47%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 19%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 13%
(C) Recruit Co., Ltd.