三景園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
景色を楽しむ - 三景園のクチコミ
グルメツウ りょママさん 女性/30代
- 家族
昔、広島藩が整備した藩主のお庭。広島市内にあるのでアクセスは比較的良好です。四季折々の、日本庭園の景色を楽しむことができます。
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年10月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ママさんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
埼玉アイスアリーナ
埼玉県上尾市/その他スポーツ・フィットネス
貸し靴は大人も子供も 500円、滑走料は大人1,100円、子供600円、付き添い(見学)500円。2階部分...
-
三菱みなとみらい技術館
神奈川県横浜市中区/博物館
三菱の施設で、様々な先進技術の結晶が沢山。今回、大人2人で訪れましたが、童心に帰り。楽しめ...
-
エッグスンシングス横浜山下公園店
神奈川県横浜市中区/スイーツ・ケーキ
見た目は良いし、ボリュームはありますが、値段に対しての味と質を考えると、私としては微妙とい...
-
ブタまんの江戸清
神奈川県横浜市中区/その他軽食・グルメ
熱々の豚まん、美味しかったです。が、私としては、サイズが大きかったら嬉しいなぁと。値段も、...
三景園の新着クチコミ
-
広島空港に来たらぜひこちらにと言える庭園。花や紅葉時期にはSNS映えすると思います。
(交通)広島空港より徒歩10分。空港のすぐ隣にあります。県立中央公園の一部となります。(料金)320円。花まつりの期間中に訪れたのでこの料金でした。花まつり以外の期間は270円となるようです。(感想)もうすぐ7月で紫陽花もそろそろ終わるかと思い、最後にもう1度眺めようとおもい訪問してみました。空港に一番近い入口から入ると、すぐに雰囲気のよい緑に包まれた石の階段を降りてゆくと入場口となります。入場口から広大な日本庭園の池が広がります。とにかく雰囲気が抜群です。回廊のようになっており、その回廊から雅な気持ちで庭園の池を眺め、抹茶や和菓子などが頂けます。和菓子も綺麗にできており美味しかったです。また100円で池の鯉に餌やりができます。どの鯉も餌をたくさんもらっているのか太ましい感じです。回廊のところに密集体系で群がっています。そこに餌を投げると鯉が跳ね回りすごいことになります。また池に浮かぶ舞台のような場所もあります。庭園内には紫陽花と紅葉が多数植えられており、訪問日は紫陽花の花まつりでしたが、紫陽花ゾーンとても美しかったです。紫陽花は高低差のある崖のような場所に植えられている感じで下から見上げても、上から見下ろしてもどちらもなかなかの迫力です。丁度テレビ局のレポーターとクルーが取材に来ていました。紅葉はまだ色づいていませんでしたが、多数植えられており、秋は紅葉の繚乱となるのだと思います。高さもそれなりにある立派な滝もあるのですが、その周辺がすべて紅葉だったと思います。写真が好きな方は良いスポットだと思います。庭園の池に面した東屋では、着物を着た団体のお客様が1人1人東屋で写真を楽しそうに撮影しておられました。敷地もそれなり広いので、のんびり景色を眺めながら歩くだけでも1時間ぐらいかかるのではないでしょうか。すぐ隣が空港なので、航空機が爆音で上昇してゆく光景を眺めることもできました。空港の隣にありますので、庭園を眺めるのが好きな方は、ぜひ広島の思い出として散策されると良い思い出になるかと思います。マッタリできます。また敷地内はある程度バリアフリーです。車いすの方でもよい景色を眺めることができます。皆様の旅がよい旅となりますように。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年6月28日
他17枚の写真をみる
-
秋の三景園
秋のもみじ祭りに訪問しました。
夕暮れて、紅葉のライトアップ鑑賞が出来ます。
17時過ぎに日没。それから待つ事20分程度。
一気に辺りは暗くなり、ライトアップが始まり幻想的な空間を楽しみました。
夜は気温が冷えるので、服装で調節されてください。
池の上が、一部バリアフリーとなっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月8日
他1枚の写真をみる
-
絶景!!!夜のライトアップ
昼間の景観と夜のライトアップの景観と両方を楽しみました。紅葉は少し早いように感じました。今週末位からがベストと思います。時間が許せば、今週末も見に訪れたいなあ〜。特に夜のライトアップは最高!!!(かなり寒いので、防寒着は必要です。念のため)
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月11日
-
広島空港開港を記念して造られた公園だけあって空港直ぐ側にあります。
園内に入ると大きな池があり、沢山の大きな錦鯉が口をパクパクさせていました。
三景園は中心に大きな池がありその周りを木々がある様な庭園でした。
広島空港に近い事もあるからでしょうか?外国人観光客も多く見られました。
因みに三景園専用の駐車場は在りませんが、有料駐車場があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月12日
-
おだやかな
おだやかな時間が流れている場所になっていますよ。忙しい毎日を忘れたい人はこの場所で過ごすのがいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月20日