せら県民公園(せら夢公園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広い - せら県民公園(せら夢公園)のクチコミ
グルメツウ めぐみさん 女性/30代
- 家族
広いし、無料だし、綺麗だし遊具もたくさんあるし、トイレもちゃんとしたのがあるし、子連れでゆっくりできる場所。駐車場もわりと多くて入りやすい。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
めぐみさんの他のクチコミ
-
道の駅 かわうその里すさき
高知県須崎市/道の駅・サービスエリア
鰹丼が美味しかったです。 ボリュームもあり、950円位でした。 お土産も豊富です。おすすめで...
-
道の駅 ゆすはら
高知県梼原町(高岡郡)/道の駅・サービスエリア
チーズケーキがおいしい。賞味期限も1週間ほどあり、真空パックだけど、すごくおいしいのでおす...
-
焼肉にしき
岡山県岡山市北区/焼肉
昔ながらの老舗感満載の焼肉屋…庭瀬では結構有名なのかな。 味はおいしい〓牛のマークがかわい...
-
三宅商店
岡山県倉敷市/カフェ
季節のいろいろなパフェが食べられるとこが好き。 あと雰囲気もいいしおちつくカフェ。倉敷の三...
せら県民公園(せら夢公園)の新着クチコミ
-
たくさんの遊具が楽しい
4歳児と2歳児にぴったりの遊具がたくさんあります。小学生でも楽しめると思います。
飽きることなく、2時間ほどは遊べました。近くに屋根付きでお弁当を食べられる場所もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月12日
-
長い滑り台がある
広い公園なので、しっかりと体を動かす事が出来て楽しかったです。長い滑り台は子供たちが喜んでいました。のんびりと過ごせます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年5月11日
-
滑り台楽しい
遊具の対象年齢は小学校低学年くらいまでかな?どっちかというと小さい子向けだと思います。滑り台が丘の上のほうにあって、ちょっと変わったデザインなのですが、結構スピードが出て面白いです。大人でも楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月25日
-
小さい子も楽しめる
滑り台やちょっとした遊具があって幼児が遊ぶのに最適。滑り台は表面がつるつるしてて結構加速がつくので面白いです。ボールプールもありますが屋外なので土足でいいのか、靴を脱いで遊ぶのかちょっと迷うかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
-
とても広い
とても広くなっている公園になっています。こどもも走り回って遊ぶことができるでしょう。元気なこどもにはうれしい場所でしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年6月18日