せら県民公園(せら夢公園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たくさんの遊具が楽しい - せら県民公園(せら夢公園)のクチコミ
広島ツウ たまさん 女性/30代
- 家族
4歳児と2歳児にぴったりの遊具がたくさんあります。小学生でも楽しめると思います。
飽きることなく、2時間ほどは遊べました。近くに屋根付きでお弁当を食べられる場所もありました。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月12日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
たまさんの他のクチコミ
-
広島マリーナホップ
広島県広島市西区/その他エンタメ・アミューズメント
ショッピングというよりも、観覧車に乗るために行きました。 観覧車は子ども達が気に入り、2回...
-
マリホ水族館
広島県広島市西区/水族館
寒い時期や暑い時期には、室内で楽しめるのがいいと思います。 適度な広さと魚達の種類ですので...
-
hanacafe
広島県東広島市/カフェ
日替わりランチセットには、新鮮な野菜を使った料理と肉料理、焼きたてパンは食べ放題です。 焼...
-
せらワイナリー(せら夢公園)
広島県世羅町(世羅郡)/その他ショッピング
ワインやお土産を買う他に、売店などの裏に、ミニSLがあります。子ども達がとても喜んでいました...
せら県民公園(せら夢公園)の新着クチコミ
-
長い滑り台がある
広い公園なので、しっかりと体を動かす事が出来て楽しかったです。長い滑り台は子供たちが喜んでいました。のんびりと過ごせます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年5月11日
-
滑り台楽しい
遊具の対象年齢は小学校低学年くらいまでかな?どっちかというと小さい子向けだと思います。滑り台が丘の上のほうにあって、ちょっと変わったデザインなのですが、結構スピードが出て面白いです。大人でも楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月25日
-
小さい子も楽しめる
滑り台やちょっとした遊具があって幼児が遊ぶのに最適。滑り台は表面がつるつるしてて結構加速がつくので面白いです。ボールプールもありますが屋外なので土足でいいのか、靴を脱いで遊ぶのかちょっと迷うかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
-
とても広い
とても広くなっている公園になっています。こどもも走り回って遊ぶことができるでしょう。元気なこどもにはうれしい場所でしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年6月18日
-
小学校低学年までオススメ
世羅の街をイメージした公園です。
アスパラやぶどう、いちごや動物のレプリカ、駅やお神輿なども再現してあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月23日