遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

住吉神社 - 住吉神社のクチコミ

minkさん

神社ツウ minkさん 女性/30代

3.0
  • カップル・夫婦

赤い本殿が印象的な神社でした。かなり大きな神社で迫力がありました。駅からは少し離れていて15〜20分くらい歩きました。

  • 行った時期:2016年9月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2019年3月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

minkさんの他のクチコミ

  • 古宇利ビーチの写真1

    古宇利ビーチ

    沖縄県今帰仁村(国頭郡)/その他名所

    4.0

    観光客がたくさん訪れていました。海に入れるシーズンではなかったので海岸を歩いている人ばかり...

  • 座間味島の写真1

    座間味島

    沖縄県座間味村(島尻郡)/海岸景観

    4.0

    沖縄本島から船で1時間くらいかかりますが、とても綺麗な島です。ダイビングやシュノーケリング...

  • 新城海岸の写真1

    新城海岸

    沖縄県宮古島市/海岸景観

    4.0

    宮古島の海岸の砂浜はとても綺麗ですが、ここの海岸は白くて本当に綺麗でした。海も綺麗で非常に...

  • バンナ公園の写真1

    バンナ公園

    沖縄県石垣市/公園・庭園

    5.0

    石垣島の広い公園です。こちらの展望台からは石垣島の市街地と海を見渡せて景色も壮大です。公園...

住吉神社の新着クチコミ

  • 長門国一之宮

    5.0

    一人

    長門国一之宮で、新下関駅からそれほど離れていないのに、素晴らしい雰囲気のでした。
    新下関駅からバスに乗って最寄りのバス停で降りて徒歩7分くらいでこちらに着きました。
    立派な鳥居です。
    隣の池とか碑も立派でした。
    一之宮に相応しい佇まいだと思いました。
    拝殿は安芸の毛利元就公寄進で、本殿も山口の名門、大内家の大内弘世公によることがわかったのですが、とにかく素晴らしかった。
    御朱印も直書きで頂けました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月5日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 地元にこんな立派な国宝が!

    5.0

    カップル・夫婦

    実家から1時間もかからない所にとても荘厳な神社があって驚きました、産まれて60年以上になりますがまだまだ身近に素晴らしい物が有るんだと再認識しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月12日

    メイプルさん

    メイプルさん

    • 男性/60代
  • 本殿を参拝しました

    4.0

    一人

    本殿を参拝しました。大きな神社で、多くの人が参拝に訪れていました。
    参拝した後、御朱印を書いていただき、次の目的地へと向かいました。
    下関、初上陸で、まずは、この神社に参拝です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月16日
    • 投稿日:2023年6月12日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 住吉三神の荒魂を祀る

    5.0

    一人

    下関ICを降りてすぐ、下関市の市街地にある住吉神社です。最寄り駅は新下関で、徒歩15分くらい。隣接したところに無料の駐車場があります。住吉といえば大阪の住吉大社が有名ですが、住吉大社は和魂を祀るのに対し、こちら下関の住吉神社は荒魂をお祀りしているとのことで、由緒ある神社です。
    こちら本殿が国宝、本殿の前に附けられた拝殿が重要文化財に指定されてます。本殿は室町時代初期、まだ南北朝時代の造営です。大阪の住吉大社は四柱をお祀りし、四つの本宮が別々に建てられていましたが、こちらは五柱を祀り、五つの破風を一列に並べたかなり特殊な建築様式です。一つ一つの千鳥破風の曲線が素晴らしい。拝殿は宗像大社(息子の小早川隆景が寄進)と同じ切妻造りで毛利元就が寄進しています。拝殿もすっきりして、囲い塀も透かしで背が低いので本殿がよく見えます。こんな見事な造形物が600年以上も維持されてきたことに驚きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月11日
    • 投稿日:2022年10月20日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 住吉神社

    4.0

    一人

    社殿へ続く階段の下にタッチパネル式の案内板がありました。神社の由緒や周辺の観光情報ものっていて便利です。社殿は、いつ五つのお社が棟続きで建てられてる独特な様式です。長屋式の神社は初めて見ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月2日
    • 投稿日:2021年11月7日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代

住吉神社周辺でおすすめのグルメ

  • 住吉神社からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    三徳堂

    下関市一の宮住吉/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 住吉神社からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    幸福屋菓子卸問屋中央市場

    下関市一の宮住吉/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 住吉神社からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    一休食堂

    下関市一の宮住吉/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 住吉神社からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    おとら食堂

    下関市一の宮住吉/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

住吉神社周辺で開催されるイベント

  • 杜の庭園リフレッシュパーク豊浦 春の菜の花まつりの写真1

    住吉神社からの目安距離
    約15.2km

    杜の庭園リフレッシュパーク豊浦 春の菜の花まつり

    下関市豊浦町大字川棚

    2025年04月05日〜06日

    0.0 0件

    四季折々の花を楽しめる杜の庭園リフレッシュパーク豊浦で、「春の菜の花まつり」が開催されます...

  • 維新・海峡ウォークの写真1

    住吉神社からの目安距離
    約14.3km

    維新・海峡ウォーク

    下関市吉田

    2025年04月06日

    0.0 0件

    「維新・海峡ウォーク」は、高杉晋作没後120年を記念して山口県下関市で始まり、現在では参加者...

  • 歌野川ダム 千本桜の写真1

    住吉神社からの目安距離
    約18.7km

    歌野川ダム 千本桜

    下関市菊川町大字上岡枝

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    緋寒桜、染井吉野、山桜、八重桜などが次々と開花し、歌野川ダム沿いの通称「千本桜」と呼ばれる...

  • 東行忌の写真1

    住吉神社からの目安距離
    約14.3km

    東行忌

    下関市吉田

    2025年04月14日

    0.0 0件

    慶応3年(1867年)、28才という若さで病死した維新の志士、高杉晋作(東行とは晋作の号)の命日...

住吉神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.