赤間神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平家の墓もあります - 赤間神宮のクチコミ
くまさん 男性/50代
- その他
壇ノ浦の合戦で滅亡した平家ですが、この合戦場所の関門海峡が目の前に見えるのがこの神社です。
目立たない所にありますが、敷地内には耳無し芳一が祀られていたり、平家の墓地もあります。
- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くまさんの他のクチコミ
-
毛越寺
岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院
御朱院は普段は本堂だけで受けることができるのですが、期間限定で常行堂でも御朱院が受けられま...
-
角館武家屋敷通り
秋田県仙北市/町並み
7月22日にツアーで訪れましたが、滞在時間90分で少し時間をもて余しました。無料で見学でき...
-
梅丘 寿司の美登利 銀座店
東京都中央区/寿司
贔屓にしている大好きなお寿司屋さんです。これまでは、私が一人で2時間ほど並んでから家族が合...
-
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館
新潟県湯沢町(南魚沼郡)/その他軽食・グルメ
越後湯沢駅の飲食店街に隣接しており、500円でお猪口での試飲が5杯楽しめます。 個人的には...
赤間神宮の新着クチコミ
-
久しぶりに、御参り行きました。
建物が独特で、とてもいい!
境内から見た入口側ね景色も、とても美しい!
まさに、竜宮城のモデルになっただけあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月12日
-
北九州の成人式
北九州の成人式に娘を送っていき、時間潰しに下関に行きました。
正月過ぎていたのに、参拝客は沢山おられました。
今年一年、健康で和やかに過ごせますように。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月29日
-
10月がオススメ
赤間神宮は、歴史のある観光地ですが、
特に10月の土曜日に行かれることをオススメします!
なぜなら、10月は毎週土曜日の夜、「源平ナイト」という歴史絵巻のイベントが開催されるからです。
ロケーションも抜群で、こんな素敵なイベントがワンコインで見られて感激しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
水の神様 赤間宮
水の神様 赤間宮 竜宮城を思わせる門があり 祭殿までは階段少々登っります お守りの数は最上種あり 境内から関門海峡見渡せます
社務所の裏に耳無し芳一 平家の落人供養塔などあります
正月時期だけでしょうか?おみくじガチャ数台あって大人に好評みたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月7日
-
きらびやかな
竜宮城を彷彿させる煌びやかな門と拝殿に圧倒されます。
比較的賑やかな街並みの中で、ここだけが静寂に包まれたようで神聖さを味わえます。
車で行く場合は鳥居の前の道路挟んで向かい側に駐車場があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日