赤間神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
源平合戦の地 - 赤間神宮のクチコミ
マーさん 男性/50代
- 一人
-
一度は行くべき
by マーさん(2022年4月9日撮影)
いいね 2
源平合戦のゆかりの地で一度は訪れてみたいと思い、伺いました。 竜宮城を思わせるような神社でとても美しいです。 近くには宝物殿があり、貴重な史料もあります。 ぜひ立ち寄ってください。
- 行った時期:2022年4月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
マロンさんの他のクチコミ
-
OMO5函館 by 星野リゾート
北海道函館・湯の川
新しいホテルの為、清潔感がありとても良かったが、別の人もコメントしていたが、連泊だと朝食等...
-
宝塚ワシントンホテル
兵庫県尼崎・西宮・宝塚・武田尾
宝塚観光の為、宿泊しました。 駅前にあり、とても便利です お風呂も温泉で、サウナも有りとて...
-
松下村塾
山口県萩市/歴史的建造物
明治産業革命遺産の一つで、萩に来たら必ず観光する所だと思います 松陰神社内にあり、見学は無...
-
大浦天主堂(歴史的建造物)
長崎県長崎市/歴史的建造物
長崎電車に乗って、大浦天主堂駅から徒歩5分ぐらいで着きます。 外観も綺麗ですが、中のステン...
赤間神宮の新着クチコミ
-
久しぶりに、御参り行きました。
建物が独特で、とてもいい!
境内から見た入口側ね景色も、とても美しい!
まさに、竜宮城のモデルになっただけあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月12日
-
北九州の成人式
北九州の成人式に娘を送っていき、時間潰しに下関に行きました。
正月過ぎていたのに、参拝客は沢山おられました。
今年一年、健康で和やかに過ごせますように。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月29日
-
10月がオススメ
赤間神宮は、歴史のある観光地ですが、
特に10月の土曜日に行かれることをオススメします!
なぜなら、10月は毎週土曜日の夜、「源平ナイト」という歴史絵巻のイベントが開催されるからです。
ロケーションも抜群で、こんな素敵なイベントがワンコインで見られて感激しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
水の神様 赤間宮
水の神様 赤間宮 竜宮城を思わせる門があり 祭殿までは階段少々登っります お守りの数は最上種あり 境内から関門海峡見渡せます
社務所の裏に耳無し芳一 平家の落人供養塔などあります
正月時期だけでしょうか?おみくじガチャ数台あって大人に好評みたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月7日
-
きらびやかな
竜宮城を彷彿させる煌びやかな門と拝殿に圧倒されます。
比較的賑やかな街並みの中で、ここだけが静寂に包まれたようで神聖さを味わえます。
車で行く場合は鳥居の前の道路挟んで向かい側に駐車場があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日