厳島神社(山口県下関市)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
下関市 - 厳島神社(山口県下関市)のクチコミ
自然ツウ しろさん 女性/20代
- 家族
下関市にきたときにはここでお参りするのも一興だと思います。とてもご利益がありますね。アクセスもいいと思う。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年5月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しろさんの他のクチコミ
-
奄美群島国立公園ビジターセンター 奄美自然観察の森
鹿児島県龍郷町(大島郡)/公園・庭園
自然を観察したりしてたくさん見ようと思えます。野鳥もいっぱい訪れるみたいですね。虫もいっぱ...
-
田中一村終焉の家
鹿児島県奄美市/その他名所
芸術と常に真剣に向き合っていたような人物が住みかとして選んだ場所がどのような場所なのかとて...
-
フーチャ
鹿児島県和泊町(大島郡)/海岸景観
自然の驚異の一つともいえるかもしれないですね。どんなに固い岩のような地面でも波と海の力は削...
-
ムシロ瀬
鹿児島県天城町(大島郡)/海岸景観
すごく立派なものがあります。これだけの面積があると否応にも目立ちますね。自然の力強さが体現...
厳島神社(山口県下関市)の新着クチコミ
-
荘厳です
一部工事をしていて入れない場所もありましたが、それでも見ておいてよかったと思いました。ただ、拝観する人が多いのでゆっくり見れなかったのは残念でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日
-
下関の厳島神社
下関にもある厳島神社です。書置きの御朱印があり、見開きでの御朱印でした。
小さな神社でしたが、丁寧に対応いただき、ありがとうございます。
ここの神社も階段を登ったところにありました。下関は、階段上の神社が多いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月16日
- 投稿日:2023年6月12日
-
幕末の歴史
高杉晋作ゆかりの地と観光案内にあったので参拝させていただきました。境内には、第二次長州征討の際に奇兵隊が小倉城で分捕った大太鼓が奉納されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月2日
- 投稿日:2021年11月7日
のりゆきさん
-
さすが世界遺産
鳥居が工事中だったので、残念でしたが、やはりさすが世界遺産という佇まいでした。
もっとゆっくり滞在したかったです。
今度は厳島神社で一泊したいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月8日
-
厳島神社
下関駅から近い場所にある神社で、境内には高杉晋作が小倉城から持ち帰った大太鼓が奉納されていて、大きかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日