山口県立美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
恐竜展 - 山口県立美術館のクチコミ
えりかさん 女性/30代
- 友達同士
夏休みの子供たちで、すごすにぎわっていました!!
数年前に博物館でやっていたときよりも、更にパワーアップしてました♪
バリアフリーなのですが、登り坂?のようなスロープは少しきつかったです。。。
いつもと違う美術館で楽しかったです!
- 行った時期:2015年8月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
えりかさんの他のクチコミ
-
SL「やまぐち号」(新山口〜津和野)
山口県山口市/その他乗り物
SLに乗って津和野に行こう!! ということで、友人たちとチケットを予約! 今日はちょうど...
-
山口情報芸術センター[YCAM]
山口県山口市/文化施設
この建物の中にある、市立図書館へよくいきます! 新しくて、おしゃれで、本もたくさんありま...
-
足湯【湯田温泉】
山口県山口市/健康ランド・スーパー銭湯
湯田温泉に何ヵ所かある、足湯はすべて無料でとてもきれいです! おすすめは、湯田温泉駅のと...
-
防府天満宮
山口県防府市/その他神社・神宮・寺院
いとこの受験の合格祈願にいきました! 夏場に合格祈願は気が早いのか人はそんなにいませんで...
山口県立美術館の新着クチコミ
-
現在開催中!
特別展を鑑賞しました。作品入れ替えがあるため、今回は2回目の来館でした。意外と見れない特別展が、開催されるのがこちらです!←全国でこちらと他みたいに。おすすめです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月27日
-
山口市亀山公園内
山口県立美術館は山口市役所等が集まる中心地区、亀山公園のパークロード沿いに建つ近代的な美術館です。周辺環境も整備されて美しく、山口の文化の中心地でもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月7日
-
落ち着いた環境での鑑賞
山口市の中心部、図書館など、文化ゾーンの一角にある美術館。町の中心部でありながら、緑あふれる落ち着いて閑静な雰囲気の美術館です。他の言葉は悪いけれど、如何にも公民館や図書館との総合施設で、便利な一面はあるものの、絵画を見る落ち着の点で欠ける美術館とは一線を画している印象です。
県立美術館という点で考える規模としては、展示室はそう大きなものではないような気もしなくはありませんが、1階から2階へと上がるスロープ状の通路から、1階の展示を俯瞰的にみることができるという新鮮なデザインも採用されていて、館全体の落ち着いた雰囲気と併せ、山口市という古都に相応しい美術館です。
駐車場は、美術館と地下道でつながる反対側にあり、私が利用した週末は無料でしたが、有名どころの展示では駐車場は収容できるのかなと感じなくはない程度の規模です。文化ゾーンということで周辺には有料駐車場も無いようにも見受けましたので、その点は注意が必要なのかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月9日
-
美術館
様々な特別展が開催されています。定期的に訪れていますが、毎回楽しんで作品を鑑賞させていただいてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月5日
-
山口県立
山口県の山口県立美術館にはたくさんの観光客でしょうか。かなり賑わっていましたよ。最高に楽しめましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月22日
しょくもつさん