周防国衙跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
公園 - 周防国衙跡のクチコミ
山口ツウ たさん 男性/20代
- カップル・夫婦
国府がかつて置かれた場所で、今は公園になっていました。広々とした場所で、山もよく見えてきれいでした。
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2017年3月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たさんの他のクチコミ
-
ヤンマーミュージアム
滋賀県長浜市/その他ミュージアム・ギャラリー
子供連れの家族の方が多い施設で、大人も子供も楽しめるミュージアムです。シュミレーションでシ...
-
ネット予約OK
長浜鉄道スクエア
滋賀県長浜市/博物館
日本で最古の駅舎だそうで、とても歴史が長い建造物です。レトロな駅舎で、赤レンガづくりで西洋...
-
琵琶湖
滋賀県彦根市/湖沼
大きな湖なので、見渡すことのできない湖で、海水浴場も多くありました。水が綺麗で、風情のある...
-
旧竹林院庭園
滋賀県大津市/公園・庭園
綺麗な日本庭園で、延暦寺の僧侶の隠居です。お庭がすごくきれいで、一年中美しいですが紅葉の時...
周防国衙跡の新着クチコミ
-
草茫々
国衙とは、古代の役所である。奈良時代から平安時代にかけて機能した施設なので、当時の建物などは跡形もない。それが跡地だけでも残るのは、東大寺の社領として管理されていたからだと説明されている。
そういう場所なので、掘ったら遺物が出てきたそうだが、見た目は何もない原っぱ。避難所に指定され、いざ鎌倉の折に役立てる他は、遠足やサイクリングくらいしか使い途は無さそう。
園路の先に立つ四阿に、自転車乗りが1人休憩していた。
入口側の一角に、国庁八幡宮跡がある。佐波神社に合祀された八幡宮の名残で、石塊一つ立つばかり。社殿一切を残さず引き払ったのは、役目を終えたということになろう。往時は重要施設だったろうに、これも歴史のうちか。
今では海岸線から遠く、住宅街の中にあり、この位置はやや判りにくい。しかし往時は海が見え、貨物の搬入搬出に便利だったらしい。
当時は海の底だった場所に、今では人が多く住むようになったわけで、泊まったホテルもその一つになる。あまり知りたくなかった新事実だ。
周防をスオウと読むのは、元からの習慣ではなかったようだ。上代に母音を続けて発することはなく、「周芳」と書いて「すは(スワ)」と読んだ。今の世に防府と書いてホウフと発するのも、その流れであろう。防府は「周防府中」の意味らしい。「国府」は各国の中心となる都市域、国衙はその中心で、防府の要であったことになる。
では、誰がスオウと呼びだしたのか。中央から派遣された役人が、周芳をスホウと読んでしまったのが、うっかり定着してしまったのではあるまいか。或いは「すはう」と呼んでいたのを「スヲウ」「スオウ」と聞き違えたか。
そんな些細な話でも残っていたら面白いのに、たぶん此処から始まったのに、意識されない些細な話は記録されないものらしい。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月11日
他1枚の写真をみる
三文詩人さん
-
映画「マイマイ新子と千年の魔法」の舞台です
周防国衙の跡。と言っても、防府市民でもほとんどの者は知らないし、行った事もない、という状態でした。それが2009年公開の映画「マイマイ新子と千年の魔法」で、劇中に何度も出る重要なスポットとなったために、ファンの間でも聖地として思い出深い場所となりました。また、映画の中で、子供たちが大切にしていた金魚を祀る場所としても使われたことにちなんで、最近逝ってしまった大切な「決志隊の同士」を偲ぶ場所ともなりました。映画ファンの方も、そうでない方も、是非一度来てみて頂けたらと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月23日