遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大寧寺の口コミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全34件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 春がおすすめ

    5.0
    • カップル・夫婦
    桜がとてもきれいに咲きます。
    お花見をしている方もたくさんいるので春に行くのがおすすめです。
    お花見シーズンは駐車場が混んでいてなかなか車が停められませんでした。
    • 行った時期:2012年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月14日

    まなぷーさん

    沖縄ツウ まなぷーさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 大寧寺は大内義隆終焉の地です・・

    4.0
    • 一人
    長門湯本の郊外に手入れの行き届いたお寺があるので、立ち寄ってみました。このお寺は山口ではよく知られている大内氏とゆかりがあるのです。
     大内氏が家臣の陶隆房の謀反で山口を脱出後この寺に逃れたのですが、ここで自刃したことで有名な寺院なのです。
     
     順路に沿って新緑に囲まれた境内を進むと、ところどころにいろいろな記念物があるのです。例えば大内氏が乱れた髪を整えようと参道脇にある岩に兜をかけた「かぶと掛けの岩」や自分の姿を見ようとそばの池に顔を映した「姿見の池」や、「盤石橋」と言われる珍しい形をした石造りの橋も原型が残されています。

     参道の奥は、「長門豊川稲荷」のお社があるのです。てっきり古刹と思っていましたが、稲荷が祭ってあるのが不思議です。もちろん、大寧寺本堂もあります。山号は瑞雲山・大寧寺といいます。
    • 行った時期:2016年4月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月12日
    しんぺいさんの大寧寺への投稿写真1
    • しんぺいさんの大寧寺への投稿写真2
    • しんぺいさんの大寧寺への投稿写真3
    • しんぺいさんの大寧寺への投稿写真4

    他1枚の写真

    しんぺいさん

    しんぺいさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 大寧寺の紅葉

    4.0
    • カップル・夫婦
    2015年11月15日に大寧寺へ紅葉を期待して行きました。残念ながら先日の雨で落ち葉となっていました。しかしながら、イチョウの落葉と(黄色のじゅうたんがあり)地蔵様の赤い帽子とエプロンが冴えていました。
    • 行った時期:2015年11月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年11月21日

    俊ちゃんさん

    俊ちゃんさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉がキレイ!

    5.0
    • カップル・夫婦
    たくさんの人がカメラで綺麗な紅葉を写真におさめていました!
    赤、黄色、緑と色合いがとても綺麗で、川もあったので自然いっぱいの中散歩ができてとても気持ちよかったです☆
    落ちたもみじも雰囲気があり、綺麗な写真がたくさん撮れました☆
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年11月9日

    cloverさん

    cloverさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 立派なお寺さんです

    4.0
    • 一人
    湯本温泉宿泊の折に、徒歩で訪れてみました。
    境内も広く存在感たっぷり。
    紅葉がキレイとのことなので、またその季節に行ってみたいです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年10月10日

    ヨッシーさん

    グルメツウ ヨッシーさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 空気が美味しい

    4.0
    • 友達同士
    桜の時期が凄いのですが 時期はずれでしたが ゲンジボタル生息の地だけあって前の川も境内の中も豊富な水が湧いていて 木々に囲まれ お地蔵さまが並んでおり マイナスイオンの中 ゆっくり散歩できました。
    お寺も大きくですが階段で登るのが足の悪い方は大変そうでした。桜や紅葉の時期にまた行きたいです。
    • 行った時期:2015年6月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月22日

    こうちさん

    こうちさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉

    5.0
    • カップル・夫婦
    がとても印象的です。広いお寺で初詣もにぎわっています。近くに湯本温泉があるので観光にも良いと思います。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月15日

    みかんさん

    みかんさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 大寧寺紅葉

    4.0
    • 家族
    紅葉を見る為に行って来ました。
    湯本温泉の近くで駐車場も広く公衆トイレもあります。
    見頃時期でとても綺麗な紅葉が見れました。
    • 行った時期:2014年11月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年11月23日
    テツワンさんの大寧寺への投稿写真1
    • テツワンさんの大寧寺への投稿写真2

    テツワンさん

    自然ツウ テツワンさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 美しいお寺

    4.0
    • 家族
    山口旅行で寄ってみました。由緒ある美しいお寺でした。緑も多くすごく癒されるスポットだと思います。また行ってみたいと思います。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月17日

    すむさん

    東京ツウ すむさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ふみちゃんさんの大寧寺のクチコミ

    5.0
    •  
    春は、桜の名所。  戦国大名、大内氏、毛利氏に追われて、ここまで、逃げてきた。井戸で顔を洗おうと、井戸を覗けど、井戸に顔が写らず、「もはやこれまで」と、自害なさった場所。 お寺のそばの、川にかかる石の橋も、小さいながら、風情あり。
       大内氏家来の墓も、大内氏を守るように、ひっそりとある。    歴史を感じる場所。
    • 行った時期:2013年9月1日
    • 投稿日:2014年2月7日

    ふみちゃんさん

    ふみちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい

大寧寺の口コミ・写真を投稿する

大寧寺周辺でおすすめのグルメ

  • 大寧寺からの目安距離
    約960m (徒歩約13分)

    吉冨幸進堂

    長門市深川湯本/スイーツ・ケーキ

    4.4 5件

    吉冨幸進堂へ行きました。山口県の長門市に位置しているお店です。安くて美味しかったです。ワッ...by ななさん

  • LOTTYさんの別邸 音信への投稿写真1

    大寧寺からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    別邸 音信

    長門市深川湯本/その他軽食・グルメ

    4.6 5件

    小皿にしっかりとわけられているので種類がとても多く感じることができるようになっていますよ。...by すえっこさん

  • LOTTYさんの大谷山荘への投稿写真1

    大寧寺からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    大谷山荘

    長門市深川湯本/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    日帰りプランでお食事処、お風呂を利用しました。 湯元温泉特有のやわらかいお湯で脱衣所が広く...by ももうさはなこさん

  • 大寧寺からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    元禄

    長門市深川湯本/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

大寧寺周辺で開催されるイベント

  • 湯本温泉納涼盆踊り大会の写真1

    大寧寺からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    湯本温泉納涼盆踊り大会

    長門市深川湯本

    2024年08月11日

    0.0 0件

    長門市の長門湯本温泉街中央を流れる音信川(おとずれがわ)で、「湯本温泉納涼盆踊り大会」が開...

  • 向徳寺のアジサイの写真1

    大寧寺からの目安距離
    約19.8km

    向徳寺のアジサイ

    長門市油谷向津具下

    2024年06月10日〜16日

    0.0 0件

    別名「あじさい寺」と呼ばれるほど、アジサイの名所として有名な向徳寺で、例年6月中旬にセイヨ...

  • 長門市通くじら祭りの写真1

    大寧寺からの目安距離
    約13.4km

    長門市通くじら祭り

    長門市通

    2024年07月14日

    0.0 0件

    鯨墓建立300年を記念し、1992年に始まったお祭りです。昔から伝わる古式捕鯨の実演では、ナガス...

  • 仙崎祇園祭の写真1

    大寧寺からの目安距離
    約7.6km

    仙崎祇園祭

    長門市仙崎

    2024年07月20日〜26日

    0.0 0件

    深川の「赤崎祭り」、油谷の「人丸祭り」とともに大津三大祭りの一つとされている「仙崎祇園祭」...

大寧寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.