秋吉台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夏に最適 - 秋吉台のクチコミ
熊本ツウ まきろさん 女性/40代
- 家族
この日は世界のボーイスカウト関係のイベントがあったようで、
外国の方々がたくさんいました。(1000人近くはいたのでは。。)
そんな賑わいの中でも、広い鍾乳洞は神秘的で、不思議な感じのする空間でした。
数千年かけてできた自然の神秘と、昭和30年代あたりはすごく賑わっていたんだろうなと
思える土産物屋のたたずまい。。。
タイムスリップを通しでしたような感じでした。
- 行った時期:2015年8月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まきろさんの他のクチコミ
-
桜井二見ケ浦
福岡県糸島市/特殊地形
季節は秋。 どんより曇り空。ときどき雲間から日の光。 生ぬるい風。元気な日本海。 とても気...
-
阿蘇火山博物館
熊本県阿蘇市/博物館
地震後初の来館。 阿蘇を紹介する映像はリニューアルされていました。 以前よりアカデミックな...
-
門前町商店街
熊本県阿蘇市/町めぐり・食べ歩き
お正月に行きました。 阿蘇神社の参拝客もけっこういて、商店街も賑わっていました。 神社まわ...
-
道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館)
熊本県阿蘇市/自然体験
大みそかの夜に食べるものを仕入れに来ました。 鮭おこわ、からあげ、カツサンド、肉巻き、チョ...
秋吉台の新着クチコミ
-
景色と花にいやされた
11月11日に妻と秋吉台を訪れました。長者が森駐車場に車を停めて、地獄台まで散策しました。好天のなか広々としたカルスト台地を歩くだけでもいやされますが、リンドウやセンブリの花などがあちこちに咲いていてこれにもいやされます。地獄台で東京から来たという3人連れに出会いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月15日
-
ドライブ最高
写真でいつも見ていて、行ってみたいと思っていました。
天気も良く、青と緑がきれいで、、そして、行ってみて広大さを体感しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月3日
-
ん?
だいーーーぶ前に来た時は、すごい景色だなあと感動したのですが、今回はカルスト大地感があまりありませんでした。時期の問題でしょうか。
壮大な高原の景色は堪能できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月27日
-
開放感
秋芳洞の中からエレベーターで上がり、少し歩くと秋吉台の展望所があります。高い木もほぼないカルスト台地。空が広く、開放感が素晴らしいです。近くのお土産屋で夏みかんソフトクリームが食べられたのですが、美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月27日
- 投稿日:2024年9月28日
-
ツーリングに良い
道路標識に従って進んでいたら、急に開ける景色に圧倒!バイクツーリングには最高です。ところどころ写真を撮るスペースもありますし、気持ちの良い道路でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月8日