阿南市科学センター天文館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひっそり - 阿南市科学センター天文館のクチコミ
東京ツウ れいすさん 女性/40代
- 友達同士
阿南市科学センター天文館に行きました。ひっそりとして、近所の子供が体験センターではしゃいでました。昼間はやってないのかな。
- 行った時期:2018年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
れいすさんの他のクチコミ
阿南市科学センター天文館の新着クチコミ
-
星座
星座の勉強になりました。理科が好きな学生には興味深い観光スポットになるのではないでしょうか。大人も楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月12日
宇佐さん
-
プラネタリウム
星について知ることができ勉強になる場所です。プラネタリウムを見ることができ、星座も分かり癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年7月11日
-
大型天体望遠鏡
公開天文台である天文館は四国では最大となる口径113センチの大型天体望遠鏡がすごかった。ギャラクシーホールは簡易プラネタリウムで星空教室を行っていて勉強になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年4月19日
-
勉強になる
星について、とても勉強になる観光スポットです。学生にはオススメ出来る観光スポットですよ。楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月17日
春日山さん
-
天文学
星や星座に興味がある人にはオススメの観光スポットです。宇宙の神秘的な雰囲気を味わうことが出来て良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月20日
越後さん