遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中津万象園・丸亀美術館

中津万象園・丸亀美術館
中津万象園・丸亀美術館
大傘松_中津万象園・丸亀美術館

大傘松

中津万象園・丸亀美術館
中津万象園・丸亀美術館
中津万象園・丸亀美術館
中津万象園・丸亀美術館
中津万象園・丸亀美術館
中津万象園・丸亀美術館
鴨_中津万象園・丸亀美術館

  • 中津万象園・丸亀美術館
  • 中津万象園・丸亀美術館
  • 大傘松_中津万象園・丸亀美術館
  • 中津万象園・丸亀美術館
  • 中津万象園・丸亀美術館
  • 中津万象園・丸亀美術館
  • 中津万象園・丸亀美術館
  • 中津万象園・丸亀美術館
  • 中津万象園・丸亀美術館
  • 鴨_中津万象園・丸亀美術館
  • 評価分布

    満足
    35%
    やや満足
    59%
    普通
    3%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.1

中津万象園・丸亀美術館について

貞亨5年丸亀二代目藩主京極高豊侯によって金倉川河口に築かれたこの庭園は、栗林公園とともに県下の二大名園と称される大名庭園であるとともに、日本三大海浜公園の一つでもある。庭園の中心には京極家先祖の地である琵琶湖を形どった池に近江八景になぞらえた八つの島が配されており、藩主の故郷への想いが今も偲ばれる。園内は1500本余りの鮮やかな松の緑に覆われており、瀬戸内海や讃岐富士を借景に、春には、湖畔に咲き誇るサツキとあいまって訪れる人々の目を楽しませてくれる。園の一角にある丸亀美術館は、美術館としては珍しい日本庭園と調和した数寄屋造りの建物である。ミレー、ルソーなどバルビゾン七星の絵画を集めた美術館として全国的に有名で、コロー、クールベなど自然を愛した自然主義の巨匠たちの絵画も数多く展示されている。
【料金】 大人: 1200円 団体20名様以上 2割引 子供: 500円 小中生


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 9:30?17:00 休業(水)
所在地 〒763-0054  香川県丸亀市中津町25-1 地図
0877-23-6326
交通アクセス (1)JR丸亀駅 車 5分 坂出北IC 車 10分 坂出IC 車 20分 善通寺IC 車 10分

中津万象園・丸亀美術館のクチコミ

  • 庭園が素晴らしかった

    4.0

    一人

    とっても庭園が素晴らしかったほうな場所だと思っております。
    この公園にも松の木があり、とっても手入れがございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月27日

    とものり1さん

    とものり1さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 落ち着いた雰囲気の庭園

    4.0

    カップル・夫婦

    去年結婚式の前撮りでお世話になり、再度の来園でした。落ち着いた雰囲気で園内をゆっくりまわることが出来てとても癒されます。桜の木があったので春には桜がきれいそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年3月6日

    みきさん

    みきさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 日本庭園を落ち着いた中で眺める

    4.0

    その他

    こんな場所にこんな庭園があることに驚かされた。中は1000本以上の手入れをされた松や大きな池を中心に配された石や木々、苔むした庭などゆっくり見ればあっという間に1時間くらい過ぎてしまいます。さらに美術品や陶芸品なども収蔵され手織りこちらも別料金で拝見する事ができます。庭や庭園に興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2017年1月20日

    keiさん

    keiさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

中津万象園・丸亀美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 中津万象園・丸亀美術館(ナカヅバンショウエンマルガメビジュツカン)
所在地 〒763-0054 香川県丸亀市中津町25-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR丸亀駅 車 5分 坂出北IC 車 10分 坂出IC 車 20分 善通寺IC 車 10分
営業期間 その他:公開 9:30?17:00 休業(水)
バリアフリー設備 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 割引○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0877-23-6326
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

中津万象園・丸亀美術館に関するよくある質問

  • 中津万象園・丸亀美術館の営業時間/期間は?
    • その他:公開 9:30?17:00 休業(水)
  • 中津万象園・丸亀美術館の交通アクセスは?
    • (1)JR丸亀駅 車 5分 坂出北IC 車 10分 坂出IC 車 20分 善通寺IC 車 10分
  • 中津万象園・丸亀美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 中津万象園・丸亀美術館の年齢層は?
    • 中津万象園・丸亀美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 中津万象園・丸亀美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 中津万象園・丸亀美術館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

中津万象園・丸亀美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 17%
  • 1〜2時間 72%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 22%
  • 普通 6%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 30%
  • 40代 24%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 35%
  • 2人 31%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 8%
  • 10人以上 8%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 67%
(C) Recruit Co., Ltd.