伊吹島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いりこだしの里 - 伊吹島のクチコミ
グルメツウ ポラリス11さん 男性/40代
- 友達同士
伊吹といえばいりこだしが有名です。西讃の讃岐うどんの出汁にはいりこがこれでもかというくらい使われていて、この味を知ったあとはもう他の出汁が物足りなくなってしまうほどですね。風光明媚なのんびりしたいい島です。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年9月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ポラリス11さんの他のクチコミ
-
東横INN大阪心斎橋西
大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋
四ツ橋駅至近で便利でした。どこもホテルは心斎橋界隈は高いですが、それなりの値段で良かったで...
-
エスカル横浜
神奈川県横浜・ベイエリア
3番出口から地上に出てすぐにあり、本当に便利でした。海の見える丘公園や中華街にも至近な場所...
-
京都ガーデンパレス
京都府二条城・御所周辺
御所のすぐ前でロビーから大文字山が見えるなど、京都らしさを味わえるホテルです。どの駅からも...
-
レックスインなんば
大阪府心斎橋・なんば・四ツ橋
日本橋へのアクセス良好で、どこもホテルが高い中、リーズナブルに宿泊させていただきました。フ...
伊吹島の新着クチコミ
-
瀬戸芸2019で
港から急な坂道を抜けると迷路のような街並みです。住人のお年寄り方は背が曲がっていない!
芸術祭の期間だから訪れる動機になりました。出部屋跡の「伊吹の樹」の存在感は圧倒的です。
祭期が終わっても残ってほしい作品です。
うららの台所のお弁当はいりこずくしでうまかった。ごちそうさまでした。
評価は瀬戸芸期間中のものなので、そうでない時期はあてにしないでください。あしからず。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年11月4日
-
綺麗な島
海に浮かぶとっても綺麗な島です。いりこが特産品として有名になっています。のんびりとした雰囲気で過ごしやすいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月26日
-
いりこで有名
いりこで有名な小さな小さな島なのですが、とにかく海がキレイで、風が気持ちよくて、のんびりとした空気が流れていて癒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月21日
-
急坂の多い町
急坂の多い町です。
炎天下の日に行ったので、きつかったです。
島は意外に広く、一周すると時間かかりますが、
瀬戸内海の眺望はすごくきれいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月20日
りーさん
-
いりこと坂道とバイク
香川県観音寺の沖合の瀬戸内に浮かぶ「いりこ」で有名な島です。古くから海上交通の要所、漁業の拠点として栄えた島です。今でも、港のそばの海岸沿いにいりこの加工工場が並んでいます。島には平坦な場所はほとんどなく、道はほとんど狭い坂道です。そのため地元の人はみんな小型バイクで坂道をぶんぶん走っています。港のそばの駐車場にはたくさんバイクが停まっています。また山の上まで立派な瓦葺きの家が立ち並んでおり、かつてもっとにぎやかだったことの名残があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月18日