白鳥神社のクスノキ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御神木 - 白鳥神社のクスノキのクチコミ
神社ツウ 芽衣さん 女性/40代
- 友達同士
-
by 芽衣さん(2017年7月撮影)
いいね 0
白鳥神社の御神木である楠木、なんと樹齢800年。幹は太くてもあまり葉を付けないような事は古木もありますが、ここの御神木は立派に葉を付け迫力があります。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
芽衣さんの他のクチコミ
白鳥神社のクスノキの新着クチコミ
-
大クス
白鳥神社には10本以上の大クスがありますが、大鳥居から入ってすぐの右側、駐車場横にある大クスは樹齢800年といわれる大木でした。周りは石柱で囲まれていて保護されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月2日
-
樹勢を感じる
白鳥神社のクスノキを見ることができました。県の保存木に指定された樹齢800年のクスノキです。とても太く樹勢を感じます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月15日
すけーんさん
-
社殿の東側
クスノキは主幹近くの太い根が地上高く露出して珍しい。根元は高さ約1mの石柱12本で囲まれ、踏圧から保護されていました。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年6月12日
-
白鳥神社の駐車場の横にあります
立派な白鳥神社の直ぐ東側に大きな楠があります。詳しくは木の前にある看板に書かれてありますが、立派な木です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月16日
-
白鳥神社のクスノキの2014年06月の口コミ
大きな御神木です。周りは入られないようにしているのが残念ですが、なかなか雰囲気の良い木です。800年ほどの樹齢とか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月21日
- 投稿日:2016年3月19日