二十四の瞳映画村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
壇れいさんのドラマ「八日目の蝉」ロケ地 - 二十四の瞳映画村のクチコミ
北海道ツウ 森の花さん 女性/40代
- カップル・夫婦
古い着物の洗濯物が干されていたり、本格的に演出されていて、昔の雰囲気に浸れます。
壇れいさんの「八日目の蝉」が良かったので、行きました。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
森の花さんの他のクチコミ
-
カンデオホテルズ大阪枚方
大阪府茨木・高槻・枚方
前回とても気に入りましたので今回は四連泊の予定でした。 今回初日のC/I時フロントさん笑顔一...
-
源光庵
京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院
かなり昔に行きました。 洛北なので、紅葉が散るのが早かったようです。 迷いの窓と悟りの窓か...
-
正伝寺
京都府京都市北区/その他神社・神宮・寺院
さつき咲く青空の日、クルマで行けました。 過去、京都一人旅の時は、バス停からかなり遠く、坂...
-
真如堂(真正極楽寺)
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
青い空の日、拝観時間終了の15分前くらいに行き、ほんの少しだけ、堪能出来ました。 縁側の内側...
二十四の瞳映画村の新着クチコミ
-
タイムスリップできます!
初めての訪問でした。
映画を見たことがなかったのですが、運良く紙芝居の方に遭遇し、ストーリーを知ることが出来ました。
当時を再現した建物やひまわり畑もあり、見どころたっぷりでした。
瀬戸内レモンのソフトクリームがさっぱりして美味しかったです!
魚の餌やりも楽しく、間近で見るコブダイは迫力ありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月5日
-
やっと訪ねることが出来て良かった
24の瞳の映画村を現役時代訪ねられなくて、76歳にしてやっと訪ねることができました、たまたま映画を公開していて最後まで観ました、良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年6月10日
-
昔の映画を鑑賞しました。
映画も観ました。昔を思い出し懐かしい気持ちが湧いてきました。展示している写真を観ながら友達と話が尽きませんでした。昔の教室やオルガン、自転車等が有り写真を撮りました。菜の花も咲いていて綺麗でしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月16日
-
タイムスリップした気持ちになれる
映画のセットとして作られた木造校舎の教室で、昔ながらの机や椅子に座り、当時の雰囲気を体験しました。
その後、揚げパンをテイクアウトし、小さな旅の味を楽しみました。
児童たちの銅像と大石先生の銅像の前では、一緒に「負けて次に勝つ」じゃんけんをしながら写真を撮影。まるで映画の世界に入り込んだような気分になりました。
子供と一緒に「まるでタイムスリップしたみたい」「時空の迷子になっちゃったね」なんて会話をしながら、楽しく過ごしました。まるで映画の登場人物になったような、素敵なひとときでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月31日
-
多くの観光客で賑わっていました。
昭和の時代にタイムスリップしたような建物やポスター、用具などが見られ、また砂浜からは瀬戸内海が一面に望め穏やかな一日でした。
外国人の団体さんのその賑わいには少し戸惑いながらも寂しい雰囲気の場を忘れさせてくれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日