遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

メンテナンス時期とは知らなかった - 直島諸島のクチコミ

ゆしこさん

ゆしこさん 男性/40代

2.0
  • その他

1月17日に仕事兼観光で直島に渡りました。あわよくば美術館でもと思っていたのですがフェリーの乗船券売り場で島のすべての美術館がメンテナンスで閉館している事が分かりました。係の方と話をすると食事場所も閉まっている事が多いとの更なる追い打ちを受けました。実際に行ってみると島は閑散としていて事情を知らない外国人の方がガイドブックを見ながらうろうろとしているだけでした。やはり下調べは必要です。

  • 行った時期:2019年1月
  • 投稿日:2019年1月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?6はい

ゆしこさんの他のクチコミ

  • 骨付鳥専門店 一鶴 屋島店の写真1

    骨付鳥専門店 一鶴 屋島店

    香川県高松市/その他軽食・グルメ

    4.0

    取引先のお客様に連れて行ってもらってからハマりました。皮のパリパリ感とジューシーな食感、ス...

  • 道の駅 源平の里むれの写真1

    道の駅 源平の里むれ

    香川県高松市/道の駅・サービスエリア

    3.0

    高松港から三木を経由して徳島へ向かう際に休憩場所として立ち寄りました。地元のお土産だけでな...

  • 徳島市のスダチの写真1

    徳島市のスダチ

    徳島県徳島市/動物園・植物園

    5.0

    紺屋町のとゝ喝で食べたハマチの刺身。普段はワサビとしょうゆで食べるのですがスダチが付いてい...

  • 金刀比羅宮の写真1

    金刀比羅宮

    香川県琴平町(仲多度郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    自分の体力を過信し完全になめていて大失敗しました。丸金のお守りを手に入れたくて出張の途中で...

直島諸島の新着クチコミ

  • 現代アートの聖地として外国人に人気です

    4.0

    カップル・夫婦

    直島諸島は27島あるそうですが、その内5島が有人島だそうです。香川県直島町に属し町役場は直島にあります。直島はベネッセを中心としたプロジェクトで現代アートの島として生まれ変わり、中でもベネッセミュージアムは泊まれる美術館として世界的に知られるようになりました。屋外には草間彌生の有名な南瓜が宮浦港にあります。今では、犬島や豊島もアート施設ができています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月7日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 子連れは向いてない

    1.0

    家族

    小学生の男児2人連れて行きました。
    注意事項が多すぎて子供が興味を持った些細な行動にも注意してきます。それはアートとは関係ないところでもです。もちろん破壊的なことはしてない、もししてたらちゃんと自分が注意してます。ほったらかしにしてたわけではありません。
    子供の興味はことごとく潰されます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年7月2日

    よっしーさん

    よっしーさん

    • 男性/30代
  • アート島

    5.0

    カップル・夫婦

    フェリーに乗る前から作品がいたるところにあって、アートに浸れます。レンタサイクルもありますが、私は歩きで周りました。大体が10:00開場なので、早めに着いて屋外鑑賞してから家プロジェクトへ。午後は美術館ゾーンと大まかな時間配分を決めておけば1日で充分周れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年4月10日

    なっちんさん

    なっちんさん

    • 女性/40代
  • 岡山から高松の移動に立ち寄ってはいかがでしょうか

    4.0

    一人

    直島は瀬戸内芸術祭のメイン会場の一つです。期間外でも常設の芸術に触れる良い機会なので、岡山から高松に行かれる人は回路も選択肢として選べます。岡山から高松の場合時間によって乗り継ぎが素晴らしく、20分ほどしか島に滞在できません。1本、船を遅らせると数時間の余裕ができるため、港にあるレンタサイクルを利用して美術館や展示場に行くことをお勧めします。世界的にも珍しい、広範囲な美術祭を堪能してみてはいかがでしょうか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月10日

    まつさん

    まつさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • アートとは

    3.0

    一人

    実は、犬島に行こうとしていたんです。バスを間違えてしまって宇野港まで運ばれ、なら直島行っちゃおうと。
    直島批判ではありません。
    アートって・・・なんだろう。なんでもアートと言えばアートになりそうですよね。
    いまや、ちょっと歌うたえば『アーティスト』、ちょっと歌詞を書けば『シンガーソングライター』と言えるような、そんな印象を受けてしまいました。
    家プロジェクトを回ればよかったな。そうすれば納得できたかもしれない。(←自分が)
    同じベネッセだけど犬島には期待して、また日を改めて行きたいと思います。
    帰りのフェリーに向かいつつ海を眺めていたら、アンドンクラゲを発見しました。初めて見たので超感動でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年9月25日

    デビルさん

    デビルさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.