遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

父母ヶ浜海水浴場

夕焼け時の綺麗なビーチビュー_父母ヶ浜海水浴場

夕焼け時の綺麗なビーチビュー

夕日_父母ヶ浜海水浴場

夕日

レンタル桟敷_父母ヶ浜海水浴場

レンタル桟敷

もっと綺麗に撮りたかったなあ^_^_父母ヶ浜海水浴場

もっと綺麗に撮りたかったなあ^_^

四人でポーズ。潮溜まりのよい場所を見つけるのがコツ。海に向かって西側に人が居ないなぜかな。_父母ヶ浜海水浴場

四人でポーズ。潮溜まりのよい場所を見つけるのがコツ。海に向かって西側に人が居ないなぜかな。

海底の波の跡が、気に入りました_父母ヶ浜海水浴場

海底の波の跡が、気に入りました

夕日_父母ヶ浜海水浴場

夕日

入り口の看板_父母ヶ浜海水浴場

入り口の看板

夕陽が綺麗!_父母ヶ浜海水浴場

夕陽が綺麗!

波も穏やか。_父母ヶ浜海水浴場

波も穏やか。

  • 夕焼け時の綺麗なビーチビュー_父母ヶ浜海水浴場
  • 夕日_父母ヶ浜海水浴場
  • レンタル桟敷_父母ヶ浜海水浴場
  • もっと綺麗に撮りたかったなあ^_^_父母ヶ浜海水浴場
  • 四人でポーズ。潮溜まりのよい場所を見つけるのがコツ。海に向かって西側に人が居ないなぜかな。_父母ヶ浜海水浴場
  • 海底の波の跡が、気に入りました_父母ヶ浜海水浴場
  • 夕日_父母ヶ浜海水浴場
  • 入り口の看板_父母ヶ浜海水浴場
  • 夕陽が綺麗!_父母ヶ浜海水浴場
  • 波も穏やか。_父母ヶ浜海水浴場
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    48%
    普通
    5%
    やや不満
    0%
    不満
    10%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.5

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

父母ヶ浜海水浴場について

1kmにわたる白砂が特徴的な浜。瀬戸内海の穏やかな波が打ち寄せる、広いビーチです。最近は、南米のウユニ塩湖のような写真が撮れると話題にもなっている素晴らしい夕景のスポットにもなっています。
汀線 700
砂浜幅 100
開設期間 7月上旬?8月下旬


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒769-1404  香川県三豊市仁尾町天王 地図
0875-56-5880
交通アクセス (1)詫間駅 バス 20分

父母ヶ浜海水浴場のクチコミ

  • 夕暮れ時が素晴らしい

    4.0

    カップル・夫婦

    干潮時間に出来る水溜りで撮れる写真が絶品です。ただし夕焼けの焼け具合と潮の引き具合によって色々と景色は変わりますので下調べしてから行く必要あり。ホームページなどで父母が浜を事前検索すると良いです。そこそこの台数が停められる無料駐車場がありますが、夏の海水浴シーズンや繁忙期は駐められなくなる可能性もあるので注意。裸足で干潟に入る人も居ますが、冬場はかなり冷えるので長靴があると良いですね。ドロドロになるので布靴はやめましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年4月14日

    サクさん

    サクさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • ウユニ塩湖もどきに行ってきました

    4.0

    カップル・夫婦

    日本のウユニ塩湖として名高い父母が浜に行ってきました。
    しかし…ちゃんと事前調査は必須ですね!
    満潮時もしくは満潮が終わるタイミングじゃないと単なる遠浅になって、写メで見るような風景には出会えませんでした。
    また別の機会にチャレンジします♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年2月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年2月12日

    タダちゃんさん

    タダちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 自然現象をいくつも体感できる

    5.0

    一人

     駐車場に夕暮れよりも早くたくさんの車がありイベントでもあるかと思い、トイレ休憩ついでによりました。色々と観光客に聞いたり、NETで情報を調べたら、鏡池現象が夕景と見えるとわかり1時間くらい待っていました。
     引き潮、海底にできる波の跡、夕暮れと自然現象を体感できました。海水の中を探せば生物もいると思います。海水が引いた浜を歩いても沈まないのが良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年1月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年1月26日

    HALさん

    HALさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

父母ヶ浜海水浴場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 父母ヶ浜海水浴場(チチブガハマカイスイヨクジョウ)
所在地 〒769-1404 香川県三豊市仁尾町天王
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)詫間駅 バス 20分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0875-56-5880
ホームページ https://www.city.mitoyo.lg.jp/bunka/midokoro/3/2966.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

父母ヶ浜海水浴場に関するよくある質問

  • 父母ヶ浜海水浴場の交通アクセスは?
    • (1)詫間駅 バス 20分
  • 父母ヶ浜海水浴場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 父母ヶ浜海水浴場の年齢層は?
    • 父母ヶ浜海水浴場の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 父母ヶ浜海水浴場の子供の年齢は何歳が多い?
    • 父母ヶ浜海水浴場の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

父母ヶ浜海水浴場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 24%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 29%
  • 3時間以上 18%
混雑状況
  • 空いている 41%
  • やや空き 18%
  • 普通 24%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 24%
  • 40代 10%
  • 50代以上 57%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 28%
  • 3〜5人 56%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 30%
  • 7〜12歳 30%
  • 13歳以上 40%
(C) Recruit Co., Ltd.