松山城二之丸史跡庭園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美しい庭園 - 松山城二之丸史跡庭園のクチコミ
グルメツウ ひーさんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
-
庭園
by ひーさんさん(2017年11月撮影)
いいね 0
松山城のすぐそばにある庭園です。
敷地内は広く、とても手入れがされていて見応えがあります。
紅葉の時期でしたので、とてもきれいでした。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年1月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひーさんさんの他のクチコミ
-
笹ヶ峰
愛媛県西条市/山岳
笹ヶ峰は標高が1859mあり初心者にもおすすめです。 日本300名山にもなっています。 景色も素...
-
湘南藤沢スーベニールズ
神奈川県藤沢市/観光案内所
JR藤沢駅と直結している観光案内所です。 観光情報の案内やお土産グッズもありおすすめです。 ...
-
香取神社
東京都墨田区/その他神社・神宮・寺院
千葉県の香取神社の分社になります。 2月中旬から3月上旬にかけて境内にはきれいな梅の花が咲き...
-
摩利支天徳大寺
東京都台東区/その他神社・神宮・寺院
アメ横にある立派なお寺です。 小さいお寺ですが歴史を感じられよかったです。 階段を上がると...
松山城二之丸史跡庭園の新着クチコミ
-
恋人の聖地
表御殿跡は柑橘・草花園に,奥御殿跡は流水園にしてあり,大井戸遺構が露出展示してあります。2013年に恋人の聖地として選定されたそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月3日
- 投稿日:2024年5月8日
すみっこさん
-
微妙
ハートの石?はこじつけ感あり。ハートに見えなくもないけど、微妙。何故恋人の聖地なのか???。松山城は他で集客できるし、あまり印象にない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月11日
-
ゆっくり散歩によい
料金がかかりますが、大人一人200円です。庭園で、人が少なく、ゆっくりできます。大きな井戸が印象的でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月27日
-
大井戸跡以外はそんなに見所も無い
結婚式の写真撮りで貸し切っている場所が多いので内部の建物は見れない時もあるが入り口ではそれは解らない。訪れる人も少ないし、コンクリート造りの人工的な四角の池が並んでいるだけなので200円の価値は大井戸跡にしかない
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月13日
-
柑橘畑??
松山城の近くの庭園だということで行ってみましたが、昔の風景をなんとなく感じました。あと、びっくりしたのは柑橘畑見たいものがたしか15種類くらいはありました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年5月9日