遠登志橋(落し橋)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉の時期にまた行きたい - 遠登志橋(落し橋)のクチコミ
広島ツウ ibokororiさん 男性/40代
- 一人
-
遠登志橋
by ibokororiさん(2012年8月撮影)
いいね 1 -
橋の下の渓流
by ibokororiさん(2012年8月撮影)
いいね 1
銅山峰・西赤石山への登山ルートをバス停のある遠登志登山口から少し歩いたところにあり、登山口から橋までは遊歩道が整備されています。橋を渡って登山道を歩けば別子銅山遺跡の東平地区や銅山峰、西赤石山に行けますが、東平へはクルマでアクセスできますし、銅山峰などへは山の反対側にある別の登山口からのほうが楽なので、ここを訪れる人はあまりいません。鬱蒼と茂った森のなかの渓流に、鮮やかな朱塗りの鉄橋がかかっている景色は実にすばらしいです。わたしが訪れたのは8月ですが、紅葉の時期にまた行きたいです。
- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ibokororiさんの他のクチコミ
遠登志橋(落し橋)の新着クチコミ
-
遠登志橋(落し橋)
現存する国内最古級の鋼製アーチ橋の上に吊り橋がかかる珍しい形式の橋です。ドライブにおすすめのスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月13日