西島園芸団地
- エリア
-
-
高知
-
高知・須崎・南国
-
南国市
-
廿枝
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
西島園芸団地のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全273件中)
-
フルーツ
季節によってさまざまなフルーツを楽しむことができます。私が行った時はいちごでしたが、ジューシーでおいしかったです。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月29日
-
フルーツ園
昭和の雰囲気のある施設。南国風情溢れる温室で、フルーツやデザートがいただけます。料金は少し高いように思います。周りのビニールハウスで栽培しているようです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年4月26日
-
美味しい
子連れにいい。いちご狩りやスイーツも充実している。いちご狩り開催の時期はホームページに記載されているがいちごがなくなったら終わりのよう。
- 行った時期:2017年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月20日
-
いちご狩りの季節、親子で楽しめる
ちょうどいちご狩りができ、たくさんのお客さんが来ていました。この日、メロンとスターフルーツを買って帰りましたがどちらもおいしかったです。果物のほか、珍しい食虫植物や鉢植えも売っています。
地元紙を見るとこちらで食べられるトマトカレーが名物のようです。- 行った時期:2017年4月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月19日
-
子連れにおすすめ
いちご狩りのシーズンに行きました。
園内では毎週末のようにイベントを開催しています。
果物狩りだけでなく、そのイベント目的で遊びに行くのも面白いです。
行く前に事前に何が予定されているかをチェックすると良いです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月18日
-
美味しかった
楽しかったです。赤くて美味しそうなイチゴがたくさんありました。練乳も頂けるんですが、そのままでも充分美味しかったです。自分で選んで採ってすぐに食べるというのも楽しかった。ただ、ハウスの中なので、暑がりの私は大変でした。他の家族は気にしてなかったようなんですがね。
- 行った時期:2017年4月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月16日
-
家族旅行
じゃらんnetで遊び体験済み
午後1時から行きましたので、あまりいい苺も残ってないかなと思っていましたが、大きくて甘ずっぱい苺がいっぱいで娘も妻も大変満足していたようでよかったです。
- 行った時期:2017年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月16日
-
期待はずれ
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴ狩りのいちご、甘くて美味しいのを期待していましたが、スーパーで売っている1パック500円ぐらいの方がずっと甘いです。残念でした。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月9日
-
おいしそうなフルーツ
お花やフルーツがたくさん売られています(^_^)
また、フルーツの加工品もありわたしはジャムなどを買いました。
食事できるコーナーもあります。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月9日
-
老若男女楽しめます
いつも子連れで行きます。甘くて美味しいイチゴ、都会でイチゴ狩りをするとなるとお値段も高いのですが、こちらは安く時間もゆっくり楽しめます。カフェのカレーやパンケーキも美味しかったです。メロンのしっぽという、ソフトクリームにメロンが乗っているパフェは娘のお気に入りです。お値段がもう少しだけ安いとなお嬉しいです。
暖かいハウスの中で、ブーゲンビリアが美しく咲いており癒されます。お土産のイチゴやメロンも格安です。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月6日