1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 高知の観光
  4. 高知・須崎・南国の観光
  5. 香美市の観光
  6. 香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館
  7. 香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館のクチコミ一覧

1 - 9件 (全9件中)

  • ダン爺な編集長・やなせたかし

    5.0
    • カップル・夫婦
    やなせたかしの年譜や作業机や一日の流れをはじめ,「詩とメルヘン」の30年間を味わうことができました。衣装は撮影可能。
    • 行った時期:2025年4月13日
    • 投稿日:2025年4月16日
    すみっこさんの香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館への投稿写真1

    すみっこさん

    高知ツウ すみっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 2人の孫は大喜び

    4.0
    • 家族
    1才の2人の孫を連れて行きました。まだ早いかなと思いましたが、喜んで見ていました。大人もしっかり楽しみました。
    • 行った時期:2023年1月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年2月19日

    のこさん

    のこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 思っていたより楽しかった

    4.0
    • 家族
    確かに美術館のように絵が並んでいるのですが、地下にキャラクター達の遊べるところがあって楽しめました。
    値段のわりには良かったです!
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月27日

    カオリさん

    カオリさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大人向け

    4.0
    • 家族
    アンパミュージアムに行ったついでに寄りましたが大人向けの施設でした。静かで子連れで長居はできませんでしたが、良かったです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月22日

    じゅんちさん

    グルメツウ じゅんちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光に

    5.0
    • 一人
    香美市立やなせたかし記念館 詩とメルへン絵本館では子どもたちも楽しむことができます。
    外観もおしゃれで観光にもおすすめです。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年1月22日

    みほさんさん

    グルメツウ みほさんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アンパンマンの絵本

    5.0
    • 家族
    珍しいアンパンマンの本が揃っており子供が大喜びでした。静で綺麗な所です。購入もできるのでアンパンマンファンにはおすすめ。他の有名作家さんフェアやワークショップもあるみたいです。
    • 行った時期:2015年8月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月14日

    みにゃさん

    みにゃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 過度の期待に要注意

    3.0
    • 家族
    子供には評判はよかったが、大人が行ってもあまり楽しくない。地下一階が子供の遊び場、4階に絵の展示、2,3階は吹き抜けのため、ほぼ何もなし。1階は受付と売店。
    何らかの目的があって、この近くまで行って寄るなら良いけど、これを目的にいくとがっかりするかもという感じです。(神戸や長島にアンパンマンミュージアムがあるので)
    前まで行って、「だだんだん」と写真とればそれで満足したかも?
    • 行った時期:2011年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月20日

    kokutenhoさん

    グルメツウ kokutenhoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絵本がいっぱい

    4.0
    • 家族
    アンパンマンミュージアムとの共通チケットになっているので、行きました。
    絵本が自由に読めて、幼児にはいい♪
    • 行った時期:2015年11月9日
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月12日

    あゆゆゆゆさん

    グルメツウ あゆゆゆゆさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アンパンマンミュージアムと共通入館料で入れます

    4.0
    • 家族
    アンパンマンの作者やなせたかしの故郷に立つ市立の美術館で、アンパンマンミュージアムと合わせて、やなせたかし記念館となっています。まだ行ったことのなかった次女を連れて、親子3代でアンパンマンミュージアムへ行き、その後、詩とメルヘン絵本館にも寄りました。こちらは、やなせたかしの描いた雑誌「詩とメルヘン」の原画や挿し絵、漫画などが展示され、絵本を読むスペースもあります。アンパンマンミュージアムに来たら、一緒に見たいやなせたかしの活動を知ることができる美術館です。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月9日

    はなさん

    東京ツウ はなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

香美市立やなせたかし記念館詩とメルヘン絵本館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.