遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海洋堂ホビー館四万十

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

海洋堂ホビー館四万十のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全26件中)

[並び順]

  • 高知の山奥であなたも海洋堂ツウに!

    5.0

    一人

    高知の七不思議の一つ。なぜあの海洋堂が高知県に3つも?
    その一つは南国市、ここは高知第二の都市(といっても人口5万)だからまだ分かる。
    あと2つは四万十町(市ですらない)。場所は山奥の廃校になった小学校の校舎。
    (3つ目のかっぱ館は休館中)
    ここでは海洋堂の時代ごとの模型・フィギュアが大陳列。感動します。
    写真撮影OKなのもうれしい限り。
    なお、BGMはひたすらアニソン、特ソン。往年の主題歌が記憶の奥底から口をついて出てきます。

    • 行った時期:2024年10月13日
    • 投稿日:2024年10月15日
    かけ☆ぶとんさんの海洋堂ホビー館四万十への投稿写真1

    かけ☆ぶとんさん

    かけ☆ぶとんさん

    • 高知ツウ
    • 男性/50代
  • アニメ好きにはたまらない

    4.0

    一人

    入り口ではケンシロウが出迎えてくれ、中にはウルトラマンやエヴァンゲリオン、乗り物、動物、恐竜などのフィギュアが満載でした。
    館内は楽しめたのですが、車のナビで行くまでに「ここを通らせますか?」という道に行かされ運転に疲労困憊したのと、たどり着いた時間が遅くなってしまったこともあって、ゆっくりと滞在できなかったことが残念でした。、

    • 行った時期:2022年9月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月14日

    パパゲーナさん

    パパゲーナさん

    • 京都ツウ
    • 女性/40代
  • 1日中、何度でも出入り可。

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

     館内案内状に書かれています。
     開館時間 10:00〜18:00
     時間に余裕を持っていくのがいいです。じっくり見ていけば、1〜2時間かかります。
    館内は、それほど大きくはありません。しかし、様々なアニメ模型があります。
     私は、閉館時間前の17:00過ぎ入館でしたので。
     入館の際、入館プレゼント:入館記念用のガチャ1回分あり。
    休館日は、原則火曜日。(火曜日祝日の場合は、翌日水曜日)に注意。

    • 行った時期:2020年8月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月21日
    k7112333さんの海洋堂ホビー館四万十への投稿写真1

    k7112333さん

    k7112333さん

    • 男性/50代
  • エヴァンゲリオン

    3.0

    カップル・夫婦

    に惹かれていきました
    思ってた以上に
    楽しめました
    スタンプラリー的なイベントもしてました
    学校の体育館
    なかなか
    よかったです

    • 行った時期:2020年4月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月19日
    shyさんの海洋堂ホビー館四万十への投稿写真1

    shyさん

    shyさん

    • 高知ツウ
    • 女性/50代
  • 割と楽しめます

    4.0

    カップル・夫婦

    大人一人800円(JAF割引使って720円でした)
    入場の際に横のガチャガチャ回せるコインをもらえます。景品は飛行機の小さいフィギアでした
    簡単なアンケートに答えたらしんじょうくんのコースターをもらえました(道の駅では400円の品)
    中はそこまで広くないのでゆっくり見ても一時間程度で見れます。漫画コーナーや休憩するところもあり思ってたより楽しめました。
    入り口付近では値段は結構しますが魅力的なフィギアもありました。

    • 行った時期:2020年1月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月26日

    yasuさん

    yasuさん

    • 男性/30代
  • ワクワクが止まらない!

    5.0

    家族

    初四国の家族旅行2日目!ここだけは行きたい!と行って来ました。車を停めた瞬間から流れてきた音楽にパパさんは大興奮!中に入ってプラモデルに私が大興奮!数々のフィギュアに子供が大興奮!空間をうまく使ったディスプレイに3人で更に大興奮。あそこにあれが!いや、ここも見て!と、騒いでました。いやぁ、あんな山奥に、あんな所作るなんて。とても面白かったです!

    • 行った時期:2019年6月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月10日
    らいおんまるさんの海洋堂ホビー館四万十への投稿写真1

    らいおんまるさん

    らいおんまるさん

    • 女性/40代
  • ヲタクにはたまらない場所

    4.0

    一人

    高知市の維新博を目当てに来ましたが、ヲタクとしてはせっかく高知に来るならここだけは外せないとレンタカーを借りて高知市内からはるばるやって来ました。
    事前に調べていたとは言え、想像以上に辺鄙な場所で不安になりながらの道中でした。
    平日だったからか、他に2人しか来客がいなかったため、じっくりと見ることができて満足です。
    チョコエッグのフィギュアなど、展示物の中に持っているものがあると嬉しくなってしまいます。
    勢いで店内で売られているガシャポンや福袋のようなフィギュア詰め合わせで数千円使ってしまいました。
    見どころが多いので、近くにあるカッパ館も合わせてじっくり見学すると1時間半くらいは見ておいた方がいいかもしれません。

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月5日

    さんちゃんさん

    さんちゃんさん

    • 男性/50代
  • フィギュア大量

    4.0

    カップル・夫婦

    沢山のフィギュアがあって圧倒されました。ホビー館のキャラクターの『うまのすけっぴ』のゆるい感じの表情が良かった。

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2018年6月8日

    ttさん

    ttさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 素晴らしい!

    5.0

    一人

    窪川の町中から四万十川沿いに結構上がっていってすごい山中にぽつんと建つこのミュージアム。海洋堂の素晴らしさがつまった宝物のような館でした。たっくさんのフィギュアやガシャポンが並び、大は100万円近くするシンゴジラから小は200円のガシャポンまでどれも一切手抜きなしに作られた作品ばかり。山奥にはあるけれど、また来たい場所です。

    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月1日
    しおぴーさんの海洋堂ホビー館四万十への投稿写真1

    しおぴーさん

    しおぴーさん

    • アートツウ
    • 男性/50代
  • 秘境のテーマパーク?

    4.0

    一人

    おじさんにはわからない最近の漫画キャラから、リアルなものまでさまざまなものを幅広くモチーフにした作品が多々あるので、老若男女問わずに楽しめると思います。

    お菓子のおまけなど、その展示品自体に「これ持ってた!」と昔懐かしい品もあり、改めてこれは海洋堂の物だったんだと知り、数十年の時を超えて感心しました。

    アクセスは相当不便ですが、この近辺を訪れた際には立ち寄りたいスポットと思います。

    平日に訪れたのですが、公共交通を利用の場合は、JRの本数が少なく、HPには、最寄りの打井川駅から日曜日のみバス運行とありましたが、周囲に何もない秘境駅で、タクシーなども拾えそうになく、どうしようか?と思案しましたが、ホビー館に電話で列車の着時間を伝えて送迎を依頼すれば、一名でも来ててくれます。(バス運行日はそちらを利用してくださいとの事)

    最寄りの河童館とセットで2時間程度の見学時間を見込めばちょうどよいくらいでしょう。
    宇和島0939発の列車が丁度海洋堂ホビートレインで打井川1125着
    次の列車が打井川1328発でこの間約二時間で効率よいかと覆います。

    • 行った時期:2017年11月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月13日

    にのさん

    にのさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

海洋堂ホビー館四万十のクチコミ・写真を投稿する

海洋堂ホビー館四万十周辺でおすすめのグルメ

  • 海洋堂ホビー館四万十からの目安距離
    約10.5km

    駒鳥

    四万十町(高岡郡)本町/その他軽食・グルメ

    5.0 3件

    少し癖のあるスープですが、本当に美味しい。 出張で近くを通った時は必ず食べに行ってました。...by 鮎さん

  • カオリさんのケルンへの投稿写真1

    海洋堂ホビー館四万十からの目安距離
    約13.2km

    ケルン

    四万十町(高岡郡)平串/カフェ

    4.0 11件

    四万十ポークのとんてき丼は生野菜がたっぷりと入ったサラダ仕立てで,半熟卵をかけて食べます。...by すみっこさん

  • なべきちさんの松鶴堂への投稿写真1

    海洋堂ホビー館四万十からの目安距離
    約10.4km

    松鶴堂

    四万十町(高岡郡)茂串町/居酒屋

    4.0 1件

    第37番札所 岩本寺の門前にある和菓子屋さん、お参りした帰りに入ってみました。コンパクトな...by なべきちさん

  • yellowhappyさんの水車亭への投稿写真1

    海洋堂ホビー館四万十からの目安距離
    約10.8km

    水車亭

    四万十町(高岡郡)古市町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 45件

    美味しいですよね〜塩ケンピは。この辺りに来ると必ず買いに寄ります。大袋かお得で魅力的です。...by かよちゃんさん

海洋堂ホビー館四万十周辺で開催されるイベント

  • こいのぼりの川渡しの写真1

    海洋堂ホビー館四万十からの目安距離
    約19.5km

    こいのぼりの川渡し

    四万十町(高岡郡)十川

    2025年04月13日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    約500匹の色とりどりの鯉のぼりが春風に乗り、四万十川上空を気持ちよさそうに泳ぐ様子が楽しめ...

  • しまんトロッコの写真1

    海洋堂ホビー館四万十からの目安距離
    約10.8km

    しまんトロッコ

    四万十町(高岡郡)琴平町

    2025年03月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    定期列車のしまんとグリーンライン(予土線)に「しまんトロッコ」を連結し、1日1往復(のべ48本...

  • かわらっこ村まつりの写真1

    海洋堂ホビー館四万十からの目安距離
    約22.7km

    かわらっこ村まつり

    四万十市田出ノ川

    2025年05月25日

    0.0 0件

    清流四万十川の豊かな大自然にふれあえる「かわらっこ村まつり」が、四万十カヌーとキャンプの里...

  • 安並水車の里のアジサイの写真1

    海洋堂ホビー館四万十からの目安距離
    約19.4km

    安並水車の里のアジサイ

    四万十市安並

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    大小の水車が並ぶ安並水車の里では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約1kmにわたりアジサイが...

海洋堂ホビー館四万十周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.