櫛田神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多の神社 - 櫛田神社のクチコミ
福岡ツウ starmaxさん 女性/20代
- 家族
キャナルシティのすぐそばにあります。川端商店街や中洲にも近いので、便利です。観光と一緒に良いと思います。
- 行った時期:2015年5月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
starmaxさんの他のクチコミ
-
一蘭 天神店
福岡県福岡市中央区/ラーメン
とてもこってりしていて美味しいです。味に集中できるように区切られているので、それが珍しいた...
-
博多駅
福岡県福岡市博多区/その他乗り物
博多駅は何でも揃っていて、本当に楽しいです。アミュプラザにベビー休憩室があり、ミルクのお湯...
-
ネット予約OK
福岡タワー
福岡県福岡市早良区/その他エンタメ・アミューズメント
ライトアップされていて、とてもロマンチックでした。旦那さんと一緒に行きましたが、カップルで...
-
チョコレートショップ
福岡県福岡市博多区/スイーツ・ケーキ
旦那さんがバレンタインに買ってくれました。フルーツが入ったチョコレートで、ハート型でとても...
櫛田神社の新着クチコミ
-
初、御参り
駅名になるくらいの神社だったので、
神社好きにつき、御参りに行かせてもらいました。
駅からも、そんなに遠く無く 到着すると、
まぁ〜外国人の参拝者が、多くてびっくりしました。
今時の外国人は、御朱印も書いてもらってるとは……。
しかし、なかなか良い雰囲気の神社だった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月12日
-
初詣
山笠を飾っているのが一見の価値あり。
初詣の時期には少し遅かったですが、それでも賑わっていました。
観光バスで外国の方が来られていたのはさすがです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月25日
-
大晦日深夜の初詣は避けたほうがいいかも
博多を代表する神社。本社だけでなく摂社末社が多いので小銭が必要。でも協賛企業が多いのでふくびきはお得かも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月6日
-
まとめて参拝
祇園祭の拠点ですが、摂社末社がまとめて祀られているのでまとめて参拝するには都合いいです。小銭のご用意を。初詣時には500円のふくびきがありました。周囲のスポンサがあるので大宰府よりはリッチだと思います。ただしトイレは和式で踏ん張り力が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月4日
-
うーん
御朱印をいただきにいって。
受付の男性がザ・私服というのは初めての経験でした。ありがたみもなんも・・・詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年11月17日