櫛田神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふらっとお参り - 櫛田神社のクチコミ
あきさん 女性/30代
- カップル・夫婦
-
by あきさん(2016年4月14日撮影)
いいね 0
祇園山笠のお飾りが無形文化財として大きくお出迎え。中州のすぐ傍、屋台と水炊きを楽しもうとふらふらしていたら商店街の出入り口に現れました。あまり歩かずに有名どころを巡れるのは博多の良いところ。
キャナルシティも目の前です。
- 行った時期:2016年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきさんの他のクチコミ
-
因幡うどん ソラリアステージ店
福岡県福岡市中央区/うどん・そば
柔らかいおうどんに風味豊かなおつゆ。 朝でも昼でも夜でも、おなかにやさしく、美味しく食べら...
-
警固神社
福岡県福岡市中央区/その他神社・神宮・寺院
街の中心にどんっと現れます。とはいっても近くに広場もあり、神社の厳かな雰囲気と調和していて...
-
大濠公園
福岡県福岡市中央区/公園・庭園
博多観光で訪れました。天気も良く、午後のあたたかい(暑いくらいの)時間、ゆっくり散策。 ラン...
-
キャナルシティ博多
福岡県福岡市博多区/ショッピングセンター
施設のつくりもおしゃれでショップもたくさん。お土産物も見られ、名物も食べられ、一日いても時...
櫛田神社の新着クチコミ
-
夜の櫛田神社
壮大で神聖なお寺圧巻でした。博多山笠が神々しいです。夜ライトアップされていて綺麗でした。神社の中も綺麗に掃除がゆきとどいてていて行って良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月5日
-
朝早い時間に散策しました
来月の博多山笠に向けて、桟敷席の設置が大詰めでした。朝早い時間ですと、ゆっくりと参拝できます。
そして山笠法被の小便小僧や博多塀の写真を撮りました。白・紫の桔梗が楚々と咲く姿も楽しめました。来月は動く山笠を2日間追っかけたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月28日
-
山笠
昨年の山笠が奉納されていると聞きお参りしました。
有料ですが山笠のビデオも観る事ができます。
駅からも商店街にも近いので立ち寄りやすいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月22日
-
とても雰囲気の良い神社です
飾り山笠でも有名な神社。外国からの観光客も多く、平日ですが、にぎわっていました。樹齢千年とも言われ、長寿延命のシンボルとされる御神木のイチョウや有名力士が奉納した力石(白鳳など、奉納した人の名前が石に刻まれています)、楼門の天井にある干支恵方盤など、本堂だけでなく見るところがいろいろとありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月3日
-
「山笠のあるけん博多たい!」が聞こえてくる神社
6月末から7月15日までは博多の山のぼせはそわそわ。
「山笠のあるけん博多たい!」と言葉が地元では昔がら耳に残る。『博多山笠』が行われる。
この祭りのクライマックスは「追い山」、そのど真ん中が櫛田神社、博多の鎮守様。
賑わう博多の街の中心地にあって、境内も広いし落ち着くし、飾り山が常設されていて、御朱印もありますよ。
裏の出口は川端通理につながり、表の鳥居は大博通迄。
よかところですばい!いってみんしゃい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月12日