遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日蓮上人銅像前 - 元寇史料館の口コミ

トシローさん

歴史ツウ トシローさん 男性/60代

3.0
  • 一人

福岡市の東公園内、大きな日蓮上人銅像前に在る史料館。二度にわたる蒙古襲来に関する資料館で、日本とモンゴル両国の武具や元寇に関する展示が中心です。

  • 行った時期:2024年5月19日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年5月22日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

トシローさんの他のクチコミ

  • くすり資料館の写真1

    くすり資料館

    奈良県高取町(高市郡)/博物館

    4.0

    夢創館の裏にはくすりの資料館が、高取町のキャッチフレーズは「観光とくすりの町」。富山の薬売...

  • 国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区の写真1

    国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区

    奈良県明日香村(高市郡)/公園・庭園

    4.0

    壺阪山駅の手前、土佐街道を少し離れた場所にキトラ古墳が在るので足を延ばしました。キトラ古墳...

  • 千早城跡の写真1

    千早城跡

    大阪府千早赤阪村(南河内郡)/文化史跡・遺跡

    4.0

    金剛山登山口には鳥居が建っていて、その奥にはけっこう急な石段が続いています。いきなりの急階...

  • 土佐街道の写真1

    土佐街道

    奈良県高取町(高市郡)/旧街道

    4.0

    何故奈良の地に土佐街道とは?、街道沿いの案内板を読むと奈良時代に平城京や東大寺を築造するた...

元寇史料館の新着クチコミ

  • 武器

    3.0

    家族

    武器や防具などがあって昔はこういったものが使用されていたということを考えるとなんだか生々しいですね。貴重です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2019年6月30日

    りょうさん

    りょうさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 元寇史料

    4.0

    家族

    元寇史料といえばここは外せないですね。もともとあった建物を改装して資料を展示できるようにしてあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年6月30日

    かたさん

    かたさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 過去の役

    3.0

    家族

    過去に起こった役があったことを知りました。その時に使用したものがたくさんあって勉強をする機会になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年6月30日

    きさみさん

    きさみさん

    • 自然ツウ
    • 女性/40代
  • 装備品

    5.0

    家族

    当時は色んな装備品がつくられていたということが学べました。資料として展示されているのがとてもうれしいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月30日

    yukkoさん

    yukkoさん

    • 自然ツウ
    • 男性/20代
  • 武具

    4.0

    家族

    この資料館は文永の役や弘安の役に関係しているものが展示されていますね。武具などもあってすごい見ごたえあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2019年6月15日

    とっしーさん

    とっしーさん

    • 自然ツウ
    • 男性/20代

元寇史料館周辺でおすすめのグルメ

  • スヌ夫さんの福岡県庁食堂への投稿写真1

    元寇史料館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    福岡県庁食堂

    福岡市博多区東公園/その他軽食・グルメ

    3.0 3件
  • まんまさんの県庁食堂への投稿写真1

    元寇史料館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    県庁食堂

    福岡市博多区東公園/その他軽食・グルメ

    3.0 3件
  • こゆさんの鉄板王 吉塚駅前店への投稿写真1

    元寇史料館からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    鉄板王 吉塚駅前店

    福岡市博多区東公園/焼肉

    5.0 1件

    ニンニクがたっぷりの鉄板焼きはスタミナ満点です。鉄板王は辛味噌がとてお美味しくて鉄板王たま...by こゆさん

  • あかおに 吉塚の写真1

    元寇史料館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    あかおに 吉塚

    福岡市博多区東公園/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 2件

    たくさんの野菜と香ばしい麺がソースと絡みとても食欲をそそります。ボリュームありますが飽きの...by satoさん

元寇史料館周辺で開催されるイベント

  • 博多祇園山笠の写真1

    元寇史料館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    博多祇園山笠

    福岡市博多区上川端町

    2024年07月01日〜15日

    0.0 0件

    博多の総鎮守である櫛田神社の大祭として、「博多祇園山笠」は780余年の歴史を誇ります。福岡市...

  • 筑前國一之宮 住吉神社 大祓式の写真1

    元寇史料館からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    筑前國一之宮 住吉神社 大祓式

    福岡市博多区住吉

    2024年06月30日

    0.0 0件

    住吉神社の大祓式は、毎年6月と12月の末日に行われ、6月は「水無月の大祓」、12月は「年越しの大...

  • 名越大祭の写真1

    元寇史料館からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    名越大祭

    福岡市博多区住吉

    2024年07月30日〜2024年08月01日

    0.0 0件

    「名越大祭」は、筑前國一之宮住吉神社の御神徳である「禊(身をそぎ穢を落とす)・祓(心・精神...

  • 筥崎宮 あじさい苑の写真1

    元寇史料館からの目安距離
    約880m (徒歩約11分)

    筥崎宮 あじさい苑

    福岡市東区箱崎

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    平成の御大典を記念し、筥崎宮境内の西奥に造られた広さ1700坪の神苑では、例年6月になると、350...

元寇史料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.