福岡市博物館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福岡市博物館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全325件中)
-
- 家族
百道にある大きな博物館で、隣には図書館もあります。2階に常設展や企画展があり、今回は常設展を見学しました。北側の展望ロビーでは全面ガラス張りで椅子もあってゆっくり出来ます。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ジブリの特別展が開催されていて、たくさんの人が来ていました。常設展も広くて、ひとつひとつじっくり見学すると結構時間がかかります。分かりやすく図解していたり物語のような映像が流れたり工夫された博物館でした。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ミュージアムウィーク期間中で、常設展は無料でした。クイズラリーにも参加して楽しかったです。金印や、山笠や、福岡の遺跡など学べました。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ジブリ大博覧会を開催中だったのでとても混んでいました。30分ほど並んで待ちました。
映画制作にかかわる実際の文書のやりとりが見られてとても楽しかったです。
ナウシカに出てくるオウムや腐海に住む生き物の展示コーナーがリアルで驚きました!
ジブリ以外の展示物も見ました。金印は思ったよりも重くてずっしりしました。
200円でいろいろ見られてお得です。(ジブリ大博覧会は別料金です。)- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ジブリ展の期間中で、甘木宿泊の際に足を伸ばして訪れました。
中々の混み合いでしたが、楽しめました。
原寸大!?のトトロ可愛かったです。福岡バージョン!?のネコバス映えます!紅の豚も良かった。
グッズ売り場も閉館いっぱいいっぱいまで大盛況でした。- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
平日10時頃でしたので、駐車場も空いていました!無料がうれしい!お陰でジブリ大博覧会に熊本からゆっくり見れました!- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
噂に聞く金印を見るためにいってきました。
入場してすぐに展示されているので見つけやすくじっくり見ることが出来ます。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
志賀島に行って金印発見の場所を訪問した後に、せっかくだから本物を見に行こうと足を延ばしました。志賀島からは少し距離がありましたが、本物を見ることができてよかったです。建物も立派で中も広く、終わり間際に訪問したこともあって、常設展を駆け足で見るだけになってしまいました。今度はゆっくり回ってみたいと思います。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
国宝の漢委奴国王印がどうしても見たくて訪問しました。
前庭に大きな池があってとても壮大な外観です。
金印はやはり思っていたより小さかったですが、印面も見られる展示の工夫もあり興奮しました。
その他、太古から現代にいたる福岡の歴史を順序立てて展示してあり興味深かったです。- 行った時期:2018年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日本で一番重さが軽い国宝かも?
しれない「金印」を子供に見せた
かったので行きました。
常設展・企画展共通観覧券で大人が
200円と安かったです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい