柳坂曽根の櫨並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
柳坂曽根の櫨並木
所在地を確認する

ハゼ並木

ハゼ並木


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
柳坂曽根の櫨並木について
ぶどうの房のような、黒い実がたわわにぶら下がると、木枯しが吹き始め、里は冬支度を急ぐ。かつては、木蝋(もくろう)生産のために筑後地方の至る所で見られた櫨並木は、残り少なくなった。柳坂曽根の櫨並木は、昭和39年5月県の天然記念物に指定され、久留米市山本町の耳納連山北麓に、南北約1.2kmに現在約260本が現存します。新・日本街路樹100景にも選ばれています。
時期 見頃は11月中旬?下旬
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒839-0827 福岡県久留米市山本町豊田2287 地図 |
---|
柳坂曽根の櫨並木のクチコミ
-
緑化センターから案内標識が出ています
国道からだと入口がわかりにくいのですが、久留米緑化センターから案内標識が出ています。標識通りに向かえば、少し遠回りにはなりますが確実にたどり着けます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
真っ赤に紅葉したハゼが美しい
11月が見ごろのハゼの紅葉。
沿道沿いに植えられたハゼが圧巻です。
紅葉の時季には特産品を売るお店や屋台で賑わいます。
気候もいい時期なのでのんびりと散策するのにもってこいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
美しい
とにかく美しいのひと言でしたね。無知な状態で観光したので、まさかこういった風景に出会えるとは思っていなかったので幸運です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 3
柳坂曽根の櫨並木の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 柳坂曽根の櫨並木(ヤナギサカソネノハゼナミキ) |
---|---|
所在地 |
〒839-0827 福岡県久留米市山本町豊田2287
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0942-33-4422 |
最近の編集者 |
|
柳坂曽根の櫨並木に関するよくある質問
-
- 柳坂曽根の櫨並木周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- いちごきらり みのうヴィレッジ - 約1.2km (徒歩約15分)
- 柳坂曽根の櫨並木 - 約30m (徒歩約1分)
- 千光寺 - 約700m (徒歩約9分)
- 永勝寺 - 約940m (徒歩約12分)
-
- 柳坂曽根の櫨並木の年齢層は?
-
- 柳坂曽根の櫨並木の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 柳坂曽根の櫨並木の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 柳坂曽根の櫨並木の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
柳坂曽根の櫨並木の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 17%
- 40代 50%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 40%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 0%