古心寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒田藩の菩提寺だそうです - 古心寺のクチコミ
福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代
- 一人
-
臼井氏墓所
by 花ちゃんさん(2016年5月24日撮影)
いいね 1
黒田藩の菩提寺だそうで、古いお墓が新しいお墓と混在しながらも沢山ありました。またここには日本最後の仇討ちとなった臼井六郎氏の墓所もあります。彼の所業は秋月郷土館にて詳細を知る事ができます。仇討ちが違法となった後の仇討ちの為、違法行為なのでその賛否は緒論があるでしょうが、彼は烈士と呼ぶにふさわしい男だと思われます。
場所がわかりにくいかも知れません。私も臼井氏の墓所を見るまではここだと確信できなかった為、山門の写真を撮り忘れていました。
- 行った時期:2016年5月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
花ちゃんさんの他のクチコミ
-
鹿央里やま蓮の路
熊本県山鹿市
古代種の蓮だそうです。花は咲いていませんでした。蕾が2つだけありました。何か臭います。悪臭...
-
国宝「玉冠」特別公開
沖縄県那覇市
本物の王冠は展示されていません。受付の方も模造品だと案内しています。展示品前にも、模造品だ...
-
枝川内アジサイランド
福岡県豊前市/動物園・植物園
地域の方が、道路沿いや田んぼのあぜ道で育てたアジサイです。お花畑ではありません。農村風景と...
-
響山地区公園のアジサイ
大分県宇佐市
宇佐の町並みを見下ろす公園です。その斜面いっぱいにアジサイが植えられています。年配の方に人...
古心寺の新着クチコミ
-
黒田家の菩提寺
通りより奥まったところに有り見逃してしまいそうなお寺です。黒田家の菩提寺で、初代より代々のお墓がありました。この地で栄華を極めたのでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月23日
-
秋月黒田氏ここに眠る
半日ルートで歩いていると素通りしてしまった。戻ってみてもよくわからない。藩主の菩提寺でイメージして歩いていたからあまりに狭い路地入口で素通り2回、古心寺に入ってからも写真のところに行くまでよくわからなかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月20日
- 投稿日:2016年3月21日