遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 原鶴

杷木町のひまわり畑_道の駅 原鶴

杷木町のひまわり畑

道の駅原鶴前の菜の花畑_道の駅 原鶴

道の駅原鶴前の菜の花畑

大人の背丈よりも高いひまわり_道の駅 原鶴

大人の背丈よりも高いひまわり

バサロ_道の駅 原鶴

バサロ

柿と惣菜がおすすめ_道の駅 原鶴

柿と惣菜がおすすめ

入口_道の駅 原鶴

入口

辛そう_道の駅 原鶴

辛そう

杷木町のひまわり畑_道の駅 原鶴

杷木町のひまわり畑

大きな看板_道の駅 原鶴

大きな看板

掲示板_道の駅 原鶴

掲示板

  • 杷木町のひまわり畑_道の駅 原鶴
  • 道の駅原鶴前の菜の花畑_道の駅 原鶴
  • 大人の背丈よりも高いひまわり_道の駅 原鶴
  • バサロ_道の駅 原鶴
  • 柿と惣菜がおすすめ_道の駅 原鶴
  • 入口_道の駅 原鶴
  • 辛そう_道の駅 原鶴
  • 杷木町のひまわり畑_道の駅 原鶴
  • 大きな看板_道の駅 原鶴
  • 掲示板_道の駅 原鶴
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    48%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.0

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.1

道の駅 原鶴について

国道386号沿いにあり、博多の奥座敷「原鶴温泉」の玄関口に位置しています。 周辺道路情報や観光施設情報などをインフォメーションセンターで提供しているほか、駅内の物産館では地元でとれた新鮮な特産品の展示・販売、フードコートでは人気のソフトクリームも味わうこともできます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:【営業時間】道の駅「原鶴」ファームステーションバサロ:8時30分?17時30分(毎月第4水曜日 8時30分?17時00分)       道の駅「原鶴」インフォメーションセンター:9時00分?18時00分  電話番号:0946-62-0730  【休業日】12月30日12:00?1月3日 
所在地 〒838-1514  福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1 地図
0946-63-3888
交通アクセス (1)大分自動車道杷木IC 車 5分 久大本線筑後吉井駅 タクシー 10分

道の駅 原鶴のクチコミ

  • 花が安く、野菜が新鮮

    4.0

    友達同士

    お野菜が新鮮で安いですね、お惣菜も種類が豊富でつい手に取ってしまいます。苺の季節で大玉が並んでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月12日

    shakuraさん

    shakuraさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 美味しいトマトが売ってます

    4.0

    友達同士

    原鶴温泉に行った時はいつも寄ります。今の時期トマトが安く購入出来て農産者さんのトマトが人気で美味しいです。茹で筍も買いました。グリーンピースも安いです。レタスも採りたてで新鮮でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月30日

    ベル君さん

    ベル君さん

    • 温泉ツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 道の駅、目の前には咲き誇る菜の花畑!

    5.0

    カップル・夫婦

    観光の途中、地元野菜と果物を覗きに立ち寄ろうとした所、道を挟んだ所に菜の花の大群が!!一面の黄色い絨毯に目を奪われ写真を撮りまくりました。目の保養が出来た所で、改めて道の駅で買物を。地元農家さんが出している新鮮野菜の数々、しかも安くて美味しい!果物も豊富で珍しいものも‥志波柿、初めて食べ感動しました!大型クーラーバックに入りきれない程の楽しいお買物が出来て身体も心も満たされました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月8日

    ひろぽんさん

    ひろぽんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

道の駅 原鶴の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 原鶴(ミチノエキハラヅル)
所在地 〒838-1514 福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大分自動車道杷木IC 車 5分 久大本線筑後吉井駅 タクシー 10分
営業期間 その他:【営業時間】道の駅「原鶴」ファームステーションバサロ:8時30分?17時30分(毎月第4水曜日 8時30分?17時00分)       道の駅「原鶴」インフォメーションセンター:9時00分?18時00分  電話番号:0946-62-0730  【休業日】12月30日12:00?1月3日 
バリアフリー設備 障がい者用P6台 車椅子対応トイレ
駐車場 普通車:122台 大型車:9台
ホームページ http://fs-basaro.jp/
最近の編集者
sklfhさん
2016年7月14日
sklfhさん
2016年6月6日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 原鶴に関するよくある質問

  • 道の駅 原鶴の営業時間/期間は?
    • その他:【営業時間】道の駅「原鶴」ファームステーションバサロ:8時30分?17時30分(毎月第4水曜日 8時30分?17時00分)       道の駅「原鶴」インフォメーションセンター:9時00分?18時00分  電話番号:0946-62-0730  【休業日】12月30日12:00?1月3日 
  • 道の駅 原鶴の交通アクセスは?
    • (1)大分自動車道杷木IC 車 5分 久大本線筑後吉井駅 タクシー 10分
  • 道の駅 原鶴周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 原鶴の年齢層は?
    • 道の駅 原鶴の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 原鶴の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 原鶴の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 原鶴の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 27%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 10%
  • 普通 32%
  • やや混雑 38%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 24%
  • 40代 24%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 19%
  • 13歳以上 23%
(C) Recruit Co., Ltd.